都市参加交流プロジェクト
環境教育プログラム作成検討委員会
開催日時 【第1回】平成27年9月1日 【第2回】平成27年9月28日
【第3回】平成27年11月2日 【第4回】平成28年1月7日
検討委員(敬称略)
小玉敏也(麻布大学教授)
今井教夫(秩父農工科学高校)
吉瀬洋子(アリュメール秩父)
本多秀夫(株式会社龍勢の町よしだ専務理事)
田島卓(秩父市環境部技監)
千島裕美子(秩父市環境部環境立市推進課)
町田信男(秩父市環境部森づくり課長)
作成プログラム(PDF:165KB)
森のGoodjob体験in秩父
日時 【第1回目】平成27年11月7日(土) 【第2回目】平成27年11月21日(土)
行先 吉田山逢の里キャンプ場(秩父市)
対象 森に関心がある市民、子どもは原則小学生以上(保護者同伴)
参加 【11月7日(土)】6名、【11月21日(土)】35名
主催:都市と森をつなぐ環境事業推進協議会 共催:秩父森づくりの会、埼玉県地球温暖化防止活動推進センター
後援:さいたま市、秩父市、さいたま市地球温暖化対策地域協議会
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|