貸出機材
事務局では、温暖化防止に関する各種機材等を貸し出しています。
ご利用になりたい物がありましたら、まずは事務局へご相談ください。
ソーラークッカー (パラボラ反射鏡直径800mm) |
夜の地球 (900mm×900mm 8枚) |
---|---|
![]() |
![]() |
太陽光エネルギーを利用して調理を行う器具です。 集熱部は高温となります。ご注意ください。 |
夜の地球の様子を撮影した衛星画像による地図です。 |
箱模型実験キット | 電球比較実験器 |
---|---|
![]() |
![]() |
箱模型実験キットは、断熱性、遮熱性、蓄熱性などの建物外皮の性能の違いによって、建物内部の熱環境が大きく変わることを、実験を通して学ぶことができる、住まいの環境教育教材。エコライフ、エコ住宅を考えるための礎となる環境工学入門キットです。 詳しくはこちら(風大地プロダクツHP) |
白熱電球、電球型蛍光灯、LED電球の3種類の60W相当の明るさの電球を同時に点灯して、それぞれの電気使用料、電気料金、CO2を比較するものです。 白熱球や蛍光灯は高温となります。ご注意ください。 |
LED・蛍光灯・白熱球比較実験器 | のぼり旗(推進員向け) |
---|---|
![]() |
![]() |
LED電球と蛍光灯、白熱電球を手回し発電機を使って点灯させたときの明るさや、手回し発電機のハンドルの手ごたえから省エネを体感して学べる実験機です。 | 埼玉県地球温暖化防止活動推進員向けの“のぼり旗”です。イベント出展等の際にご活用いただけます。「今日からストップ 地球温暖化 埼玉県地球温暖化防止活動推進員」 |
ご参考:ぜひこちらもご覧ください。
全国地球温暖化防止活動推進センターの開発ツール
以下の4つのツール(外部サイト)は、所定の研修を受けた後の貸し出しとなります。
- 持てるかな~エネルギーのカバン~
- 未来は変えられる
- 食べ物をめぐる物語(埼玉版)
- ライフスタイル研究所