家庭の省エネ・再エネ相談窓口
当団体では、下記について県民の皆様からの相談を受け付けています。
①省エネ・再エネ全般に関すること
【相談例】
・省エネ設備や再エネ設備にかかわること
・販売、施工トラブルについて
・電力需給契約にかかわること
・省エネ、再エネにかかる普及啓発活動の情報提供
・うちエコ診断時における省エネ、再エネにかかわる情報提供
・その他の省エネ、再エネにかかわる全般的なこと
*ご相談の内容によっては、回答できないことやお時間をいただく場合があります。
*特定の業者や個人を特定するような回答については控えさせていただきます。
②令和4年度住宅における省エネ・再エネ設備導入支援事業補助制度に関すること
埼玉県の委託を受けて、上記補助制度の受付窓口を行っています。
様式、要綱、よくある質問等は、上記埼玉県エネルギー環境課のページをご覧ください。
連絡先
特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉(埼玉県地球温暖化防止活動推進センター)
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5埼玉県浦和合同庁舎3階
TEL:048-749-1217 FAX:048-749-1218 Email:info★kannet-sai.org(★を@に変える)
受付時間:平日9:00~12:00、13:00~16:50
参考情報
・【全国対象】環境省補助事業「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」(公益財団法人北海道環境財団)
各種パンフレット等を作成しています。以下ご覧ください。
・埼玉県主催「令和3年度創エネ省エネのすすめオンラインセミナー」セミナー動画(YouTube)