- 2023/10/17
- 「【再掲】第6回SDGsエコフォーラムin埼玉~つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環~」開催のお知らせ。NEW!!
日時:2024年12月7日(土)10:00~16:30
会場:獨協大学+オンライン
主な内容:基調講演「イギリス文化と自然 ―新たな価値観のために―」
前沢 浩子 氏(獨協大学学長・外国語学部英語学科教授)
表彰式、分科会ほか
※詳細は随時こちらのHPにアップします。 - 2024/10/17
- 「中小企業のための脱炭素経営セミナー」NEW!!
~脱炭素経営で会社が変わる~(全3回シリーズ)開催のお知らせ。
・第2回セミナー
日時:2024年11月15日(金)13:30~16:30
会場:埼玉会館 7B会議室+オンライン
参加費:無料
くわしくはこちら - 2023/10/17
- [断熱改修ワークショップ開催します!]NEW!!
「身近にできる エコで健康に暮らせる断熱改修」
―埼玉県家庭の省エネ実践講座―
日時:2024/11/17(日)10:00~15:00 (定員 20名程度)
【お申込み締切 11/10(日)】
会場:辰新田集会場(宮代町)
参加費:無料 - 2024/10/16
- 広報誌「ENS通信第37号」を公開しました。NEW!!
- 2023/9/17
- 「第6回SDGsエコフォーラムin埼玉~つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環~」開催のお知らせ。
日時:2024年12月7日(土)10:00~16:30
会場:獨協大学+オンライン
主な内容:基調講演「イギリス文化と自然 ―新たな価値観のために―」
前沢 浩子 氏(獨協大学学長・外国語学部英語学科教授)
表彰式、分科会ほか
※詳細は随時このHPにアップします。 - 2023/9/15
- 「中小事業者向け省エネパンフレット」を公開しました。NEW!!
省エネでコスト削減のお手伝いをするため、省エネ支援メニューや専門家への相談の流れをまとめたパンフレットを製作しました。
まずは、エネルギー使用の効率化を図る省エネから取り組んでみませんか。
くわしくはこちら - 2024/9/12
- 「中小企業のための脱炭素経営セミナー」
~脱炭素経営で会社が変わる~(全3回シリーズ)開催のお知らせ。
・第1回セミナー
日時:2024年10月10日(木)13:30~16:30
会場:大宮ソニックシティ9階 906号室+オンライン
参加費:無料
くわしくはこちら - 2024/9/2
- 「身近にできるエコで健康に暮らせる断熱改修」動画を再アップしました。
・「窓の断熱改修の方法」はこちら
・「住宅断熱についての専門家対談」はこちら
・「断熱改修ワークショップの様子」はこちら
- 2024/7/1
- [デコ活の取組!][終了しました]
今年も「埼玉打ち水の環2024」を実施します。
期間:7/1(月)~8/31(土)
今年度もSNSを活用した投稿方法になりました!
地域や会社、学校、ご家庭など、期間中に打ち水を実施した様子をお寄せください。お待ちしております! - 2024/6/17
- [セミナーのご案内][終了しました]
第22回・環境問題の現状と将来を展望するセミナー
「カーボンニュートラル&ネイチャーポジティブ
~脱炭素と自然再興の同時達成を目指して~」
日時:9/3(火) 13:30~16:00 (開場 13:00)
会場:大宮ソニックシティ906号室 + オンライン - 2024/6/4
- 「第6回SDGsエコフォーラムin埼玉 実行委員」募集のお知らせ
個人、団体を問わず広く募集いたしますので、概要をご確認の上、ぜひ積極的にご参加ください。
・実行委員会概要はこちら
・申込方法 申し込みフォームにご入力ください
・過去の開催はこちら - 2024/5/28
- 「令和6年度 家庭における省エネ・再エネ活用設備導入補助金」
受付開始のお知らせ
交付申請および詳細はこちらから
・蓄電池とエネファームに関するお問い合わせ
048-767-6151
・太陽光発電設備と太陽熱利用設備に関するお問い合わせ
048-830-3042
- 2024/5/14
- 「令和6年度 通常総会・20周年記念式典」のお知らせ[終了しました]
日時 2024年6月15日(土)総会13:30~、式典15:00~
会場 埼玉会館7B会議室
講演 「市民が考えるゼロカーボンで住みよい地域」
松橋 啓介氏
(国立環境研究所 社会システム領域 地域計画研究室 室長)
懇親会17:00~(ビストロやま)
申込方法(一般の方) 申し込みフォームにご入力ください
※式典、記念講演、懇親会は、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお誘いあわせのうえご参加ください。 - 2024/4/8
- 広報誌「ENS通信第36号」を公開しました。
- 2024/3/28
- 「契約職員募集」のお知らせ NEW!
- 2024/3/11
- 「彩の国環境ネットワークプラザ」をリニューアルオープンしました。
埼玉県内の環境に関するイベント情報や、家庭や企業に役立つ情報などをお届けします。また、環境について学んだり、活動を知ることもできます。
アクセスするたびに変わるコバトントリビアもお楽しみください。 - 2024/3/1
- 「断熱ノウハウ冊子」を公開しました。
断熱改修ページよりダウンロードできますので、ぜひご活用ください。 - 2024/2/21
- 「埼玉県二酸化炭素排出実態調査」に令和5年省エネ相談会省エネ診断アンケート集計・分析結果を公開しました。
- 2024/2/13
- 「身近にできるエコで健康に暮らせる断熱改修」を公開しました。
実際に家庭でできる窓の断熱方法やイベントのご紹介をしています。
断熱ノウハウ動画などは随時、情報更新しますので、寒い冬、暑い夏を少しでも快適に過ごすためにご活用ください。
- 2024/1/5
- 「中小事業者向け脱炭素経営セミナー」開催のお知らせ。[終了しました]
日時:2024年2月15日(木)13:30~16:00
※終了後、個別事業相談会(希望者のみ)
会場:大宮ソニックシティ市民ホール404+オンライン
※講師が変更になりました - 2023/12/28
- 年末・年始休業のお知らせ。
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ではございますが、年末年始の休業を以下の期間とさせていただきます。
期間:2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
※期間中にいただきましたお問い合せ(FAX又はメール等)へのご返答は、1月4日(木)以降となります。何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。 - 2023/12/7
- [令和5年度市民電力フォーラムを開催します!][終了しました]
「地域の事例から再エネ導入の手法と熱意を学ぶ」
日時:2024/1/21(日)13:30~16:30
(定員:会場50名 オンライン100名 先着順)
【お申込み締切 1/18(木)】
会場:ソニックシティ市民ホール404 + オンライン
参加費:無料 - 2023/12/1
- [2023断熱改修ワークショップ開催します!][終了しました]
「身近にできる エコで健康に暮らせる断熱改修」
日時:2024/1/20(土)10:00~15:00 (定員 30名程度 先着順)
【お申込み締切 1/12(水)】
会場:東武鉄道旧草加社宅
参加費:無料 - 2023/11/17
- [再掲]「第5回SDGsエコフォーラムin埼玉~つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環~」開催のお知らせ。[終了しました]
日時:2023年12月2日(土)10:00~16:30
会場:十文字学園女子大学+オンライン
主な内容:基調講演「栄養の持続可能性という見方で、SDGsをながめてみよう。」 志村 二三夫 氏(十文字学園女子大学 学長)
表彰式、分科会ほか
[結果]のべ参加者数268名 - 2023/11/1
- 11月は政府の定めるエコドライブ推進月間です。
紅葉が見ごろになるこの季節。ぜひエコドライブで快適なお出かけを!
[埼玉県HP【総合案内】エコドライブについて]
[エコドライブ・アカデミー日本一わかりやすい企業のためのエコドライブ講座] - 2023/10/15
- 彩の国環境ネットワークプラザ「推進員活動紹介」を更新しました。
- 2023/10/12
- 広報誌「ENS通信第35号」を公開しました。
- 2023/9/26
- 「令和5年度中小事業者向けスタートアップ脱炭素経営セミナー」開催のお知らせ。[終了しました]
日時:2023年11月8日(水)14:00~16:00
※終了後、個別事業相談会(希望者のみ)
会場:大宮ソニックシティ市民ホール404+オンライン - 2023/9/21
- 「第5回SDGsエコフォーラムin埼玉~つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環~」開催のお知らせ。[終了しました]
日時:2023年12月2日(土)10:00~16:30
会場:十文字学園女子大学+オンライン
主な内容:基調講演「栄養の持続可能性という見方で、SDGsをながめてみよう。」 志村 二三夫 氏(十文字学園女子大学 学長)
表彰式、分科会ほか - 2023/9/20
- 「埼玉県家庭の省エネ相談会事業」のお知らせ
[節電対策!]ご家庭のエネルギーの使い方や光熱費、見直してみませんか?
省エネ相談員がご家庭に合わせた省エネ攻略をアドバイスします! - 2023/8/18
- [日本一わかりやすい企業のためのエコドライブ講座のご案内]
当団体の理事でエコドライブ研究所代表の福田慎太郎氏によるエコドライブの情報提供コーナーを設置いたしました。
「エコドライブ・アカデミー」(ページ下部のバナーからもご覧になれます)
燃料価格も高騰しているこの機会に、改めて脱炭素にもつながるエコドライブに取り組んでみませんか? - 過去のお知らせ・事業報告一覧