7月

お知らせ



2023/9/21
第5回SDGsエコフォーラムin埼玉~つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環~」開催のお知らせ。NEW!!
日時:2023年12月2日(土)10:00~16:30
会場:十文字学園女子大学+オンライン
主な内容:基調講演「栄養の持続可能性という見方で、SDGsをながめてみよう。」 志村 二三夫 氏(十文字学園女子大学 学長)
     表彰式、分科会ほか  
2023/9/20
「埼玉県家庭の省エネ相談会事業」のお知らせNEW!!
[節電対策!]ご家庭のエネルギーの使い方や光熱費、見直してみませんか?
省エネ相談員がご家庭に合わせた省エネ攻略をアドバイスします!
2023/8/18
[日本一わかりやすい企業のためのエコドライブ講座のご案内]
当団体の理事でエコドライブ研究所代表の福田慎太郎氏によるエコドライブの情報提供コーナーを設置いたしました。
「エコドライブ・アカデミー」(ページ下部のバナーからもご覧になれます)
燃料価格も高騰しているこの機会に、改めて脱炭素にもつながるエコドライブに取り組んでみませんか? 
2023/8/3
[令和5年度埼玉県省エネ・再エネのすすめセミナーのご案内][終了しました]
創って・蓄めて・使う
~自家消費型の太陽光発電で、くらしの安全・安心へ~

日時 :9/3(日)10:00~12:00 
(定員 会場50名、オンライン100名 先着順)
【お申込み締切 8/30(水)←延長しました!8/23(水)
会場 :埼玉会館3C会議室(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
主催 :埼玉県
2023/7/21
[2023遮熱改修ワークショップ開催します!][終了しました]
「身近にできる エコで健康に暮らせる断熱改修」
日時:8/26(土)10:30~12:30 (定員 40名 先着順)
【お申込み締切 8/16(水)】
会場:さいたま市立大宮小学校6年生教室
参加費:無料
2023/7/21
[セミナーのご案内][終了しました]
「第21回・環境問題の現状と将来を展望するセミナー」

       「~生物の不思議を知り 生物の保全を再考する~」
日時:9/1(金)  13:30~16:10 (開場 13:00)
会場:大宮ソニック市民ホール 403・404号室 + オンライン
2023/6/23
[節電対策!][終了しました]
今年も「埼玉打ち水の環2023」を実施します。
期間:7/1(土)~8/31(木)
今年度からSNSを活用した投稿方法になりました!
地域や会社、学校、ご家庭など、期間中に打ち水を実施した様子をお寄せください。お待ちしております!
2023/4/26
スタッフ(学生アルバイト)募集」のお知らせ。
2023/4/20
「令和5年度通常総会・記念講演会」のお知らせ[終了しました]
 日時 2023年6月18日(日)記念講演会13:30~、総会15:00~
 会場 ソニックシティビル4階市民ホール+オンライン
 講演 「脱炭素は地域や暮らしをどう豊かにするのか?」
    磐田 朋子氏
   (芝浦工業大学副学長・システム理工学部環境システム学科教授)
※講演会は、どなたでもご参加いただけます。
※参加ご希望の方は、事務局までお問合せください。
2023/04/05
彩の国環境ネットワークプラザ「推進員活動紹介」を更新しました。
2023/04/05
広報誌「ENS通信第34号」を公開しました。
2023/3/14
「契約職員募集」のお知らせ[募集を終了しました]
2023/2/28
埼玉県二酸化炭素排出実態調査」に小型冷凍庫等に関する導入実態調査結果を公開しました。
過去のお知らせ・事業報告一覧