_ 目的
_ 秩父市が実施する「緑の分権改革推進事業」は、未利用地域森林資源の利活用を推進するため、市民参加型の森林資源を使ったクリーンエネルギー利用の拡大を目指しています。
この中で、ボランティア間伐隊は、市内在住ならびに荒川流域在住のボランティアによる林地残材搬出システム構築の中心的な立場から、地域資源の供給者としての役割を担います。
対象者
_ 募集人数
活動内容
_ 1、チェンソー講習
_ 森林内での作業には、チェンソーを使用します。ボランティア間伐隊のメンバーは、チェンソー講習を受講し、修了証を取得します。
_ 2、間伐実地研修
_ 実際の森林に入り、安全な立木の伐倒、枝払い、玉切り等の間伐作業の研修を受けます。
別途募集するボランティア(上限50名)が林地残材の搬出(薪拾い)を行うにあたり、そのリーダーとして林地残材搬出ボランティアの指導等を行います。
活動場所
1、ボランティアなので報酬、交通費等の支給はありません。
2、チェンソー講習を受ける費用は、この事業で負担します。
3、間伐実地研修及び林地残材搬出に参加する際のボランティア保険は、この事業で加入します。
4、チェンソーおよびチェンソーを使用する上で、必要最低限なものは、この事業で用意します。
ボランティア間伐隊募集期間
_ 秩父市環境部環境立市推進課まで、「ボランティア間伐隊申込書」に必要事項を記入し、E-mail、Faxで送付いただくか、直接ご持参ください。
申込書は、下記「チラシ兼申込書」から必要なものをダウンロードする、または、秩父市役所環境立市推進課に用意してあります。
_ ※申込者が10人を超える場合には、面接による選考を行います。
電話: (0494) 22-2378
FAX: (0494) 22-2309
E-mail: kankyo@city.chichibu.lg.jp
http://www.city.chichibu.lg.jp/menu3048.html
加でき、地球環境を考え、一歩踏み出すチャンスになる映画会です。
「EARTH VISION 地球環境映像祭」は、環境をテーマとしたさまざまな映像を通して地球環境を考えることを目的に、アース・ビジョン組織委員会が1991年から開催しています。日本を含むアジア・オセアニア・ポリネシアに広く作品を公募し、コンペティション形式で入賞作品等の上映会を行っています。
場所: 埼玉会館小ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
入場: 無料 (事前申込み制)
定員は400名( 応募多数の場合は抽選し、全員に結果をお知らせします。)
(あて先)
〒336-0021 さいたま市南区別所7−1−1東京ガス埼玉支店内
さいたまエコシアター in Summer 2010実行委員会 宛
主催: さいたまエコシアター in Summer2010 実行委員会( 埼玉県・さいたま市・NPO法人環境ネットワーク埼玉・東京ガス埼玉支店・環境テレビトラスト)
後援: アース・ビジョン組織委員会、テレビ埼玉、埼玉新聞社
協力: さいたま市環境会議・埼玉県内の環境NPO
_ 3年目を迎える2010年のテーマは、「川から海へ〜水でつながる生命のきずな」。
_ 第1部の子どもプログラムは、子どもも大人も一緒に楽しみながら「生物多様性」を身近に感じていただきたいと思います。第2部は特別上映プログラム「オーシャンズ」。豊かな海の生態系を育むのも、自然や水の循環を大切に想う心あればこそ。どうぞ夏休みの一日、親子で環境映画と展示会をお楽しみください。
a.. 環境保全活動を行うNPO、「彩の国こどもエコクラブ」によるパネル展示など。
b.. 埼玉県自然環境課、さいたま市環境総務課等の取り組み展示。
c.. 間伐材を利用したコースターづくり。どなたでも参加できます。(先着100 名)
詳しくはこちら
_ 環境にやさしいEVを市民の皆様に知っていただくための試乗会とEV普及のためのまちづくりのアイデアを語り合っていただく市民ワークショップを開催します。
埼玉スタジアム2002(緑区中野田)
●8月21日(土)
日産自動車株式会社『リーフ』
・定員
100人 ※100人の中から抽選で40人がEV試乗会に参加(運転)できます。60人は同乗での参加になります。
・市長講演
環境先進都市さいたま市の挑戦〜電気自動車普及施策E-KIZUNA Project〜
_ ●8月22日(日)
試乗会 9:00〜18:00 東駐車場
_ ・定員70人 ※午前の部30人、午後の部40人
どなたでも
主催…さいたま市、ゼロ・エミッション推進プロジェクト(構成団体:日産自動車株式会社/NPO事業サポートセンター)
協力…NPO法人環境ネットワーク埼玉、NPO法人グリーンフォレストジャパン
_ 文部科学省が平成19年度より5年間の計画でスタートした「21世紀気候変動予測革新プログラム」では、世界最高水準のスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」を活用した気候変動予測研究活動の重要性や有益性について理解を得ることを目的として、平成22年度公開シンポジウムを下記のとおり開催します。
_ 今回のシンポジウムでは、社会的関心の高い地球温暖化の問題について、革新プログラムで扱っている研究課題の中から「長期予測」の話題を取り上げます。長期気候変動予測の目的は、温暖化の緩和策・適応策をどうするかという選択肢の議論にとって重要な、最新の科学的知見を提供することです。温暖化予測研究の役割は、社会が温暖化の危険を認識し、それが国際政治の主要課題となった現在では、警告のための一般的科学知見の提供から、国際・国内政策からのニーズへの具体的な対応情報提供へと変わりつつあります。この機会が、科学の意義と科学者の役割に関し、社会の意思決定の主体である国民の皆様により高い関心をもって考えていただくきっかけになることを望んでいます。
_ 第1部では、2つの講演により科学的知見を提供し、第2部にゲストパネラーをお招きしてパネル討論を行います。
平成22年8月27日(金) 13時30分 〜 17時00分 (開場13:00)
■場所
一橋記念講堂 (定員:500名)
東京都千代田区一ツ橋2-1-2 (学術総合センター内)
神保町駅下車 A8 出口から徒歩3 分/ 竹橋駅下車 1b 出口から徒歩4 分
■対象者
内容は高校生以上を対象としております
■主催
海洋研究開発機構
■後援
気象庁
■お申込み先(参加費無料・事前登録制)
参加申込みページ(SSL対応)よりお申し込み下さい。
※受付は先着順です。定員500名で締め切りとなります。
_ お問合せ先
Tel:045-778-5700
文部科学省研究開発局環境エネルギー課
ところ: TBS社屋前「夏サカス2010 赤坂ビッグバン」サウスウイング
(東京都港区赤坂5-3-6)
主 催: チャレンジ25キャンペーン(環境省)
共 催: 株式会社 TBSラジオ&コミュニケーションズ
登 壇 者: 環境省代表者
岡田武史氏(元サッカー日本代表監督)ほか
内 容:地球温暖化の現実について来場者と一緒に学ぶほか、
岡田武史元サッカー 日本代表監督、登壇者らによる
トークショーなどを実施します。
詳しくは: http://www.challenge25.go.jp/index.html