_ 2008年6月に地球温暖化対策の推進に関する法律が改正され、
市町村は、庁舎・施設における対策はもとより、
地域全体の温室効果ガス排出削減を進めるための「新実行計画」をつくるよう
努めることになりました。
山積する地域の政策課題や逼迫した財政状況の中で、
温暖化対策に取り組む意義についてどう説明するのか、
どれだけ意味のある計画をつくれるか、
自治体の環境担当者は頭を悩ませているのではないでしょうか。
_ 環境自治体会議では、2010年度の総会において、
CO2削減など低炭素型地域づくりを進める研究・運動をいっそう進めることを決め、
その一環としてこの「温暖化対策の悩み共有!フォーラム」を企画しました。
環境自治体会議の会員自治体はもとより、
市町村でのCO2削減・低炭素型地域づくりに関心を持つ行政職員、市民団体、
企業、研究者などさまざまな関係者が集う広かれた場とし、
問題意識や悩みを交流して解決策を探る機会とします。
ぜひご参加下さい。
_ プログラム 6/27(13:00~16:30)
_ ◆開会あいさつと趣旨説明 (環境自治体会議環境政策研究所)
_ ◆コメント:自治体から …八王子市環境政策課
_ ◆報告:全国一律の按分ではない市町村別のCO2推計手法
…環境自治体会議環境政策研究所
_ ◆報告:地域・自治体の特性に応じてCO2削減効果をどう把握するか …芝浦工業大学中口研究室
_ ◆報告:市町村における「低炭素型地域づくり」の現状と課題 …法政大学低炭素都市プロジェクト
_ ◆コメント:環境政策の専門家から
寺西俊一・一橋大学教授
_ ◆総合討論
_ 当日の配布予定資料
①各報告のレジュメまたはスライドおよび関連資料を冊子にしたもの
②全国市区町村別CO2排出量推計結果(1990年・2007年)を収録した『環境自治体白書2010年版』(CD-ROM付)
③上記の白書刊行後、新たに環境自治体会議環境政策研究所で推計した全国市区町村別CO2排出量(CD-ROM)
_ 日時
平成23年6月27日(月)13:00~16:30
_ 参加費用
・環境自治体会議の会員自治体、個人・団体会員は、参加費・資料代とも無料です。
・一般の個人または団体は、お一人につき参加費・資料代で10,000円です。
(資料不要の場合は、参加費のみでお一人3,000円です。)
_ 参加方法
本フォーラムは事前申し込み制です。
6/24(金)までに、本フォーラム専用の電子メール:colgei.event1*gmail.com(*を@に変えて送信)へ、
下記事項を明記してお申し込み下さい。
電子メールが使えない場合は、下記事項をFAX(03-3263-9175)でお送り下さい。様式は自由です。
_ 一般の方からの申し込みについては、折り返し、参加費・資料代のお支払い案内を電子メールにてお送りします。
FAXまたは郵送での送付を希望される方は、申し込み時にその旨ご記入下さい。
_ 《申し込み記入事項》
■ 会員自治体 / 個人・団体会員 / 一般個人 / 一般団体
■(会員自治体の場合)昼食交流会への参加 / 不参加
■(一般個人の場合)所属等
■(一般団体の場合)ご担当者名、参加人数
■(一般個人または団体の場合)参加費・資料代の案内先電子メール
■ その他、連絡事項があればお書き添え下さい。
_ 主催・問い合わせ先 環境自治体会議
TEL:03-3263-9206 / FAX:03-3263-9175 /
HP:http//www.colgei.org / E-mail:colgei.event1*gmail.com(*を@に変えて送信)