彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2015-04-12 ふる里散歩「山桜と出会おう」の巻(NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会)/荒川 de 調べるゴミ拾い [クリーンエイド体験会@下平井](下平井水辺の楽校、(NPO)荒川クリーンエイド・フォーラム)/熊谷市大麻生探鳥会(日本野鳥の会埼玉支部)

_ ふる里散歩「山桜と出会おう」の巻(NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会)

_ 天覧山・多峯主山の自然を守る会では以下のイベントを予定しています。

ぜひご参加ください。

_ *少しずつ深まる息吹を感じましょう。

_ 日程:4月12日(日)

_ 集合:能仁寺山門(午前9:30)

_ 申込み:不要

_ 参加費:大人300円、小学生以下(保険代含む)

_ 持ち物/装備:山道を歩ける服装、お弁当、飲み物

_ *雨天中止

_ 詳しくは、以下をご確認の上、お申込みください。

NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会→イベント情報

_ 荒川 de 調べるゴミ拾い [クリーンエイド体験会@下平井](下平井水辺の楽校、(NPO)荒川クリーンエイド・フォーラム)

_ 都市を流れる荒川、一見きれいに見えるその河川敷も、水辺に近づいてみると・・・

ペットボトルや飲料缶、タバコなどなど、たくさんのゴミが積み重なっています。

_ 目を覚まし始めた春の自然を感じながら、みんなで力を合わせてゴミを拾いましょう!

_ 環境ボランティアを始めてみたい方、親子で自然を楽しみたい方、また、荒川クリーンエイドの実施を検討されている方も、ぜひご参加をお待ちしています!

プログラム終了後に、実施方法について簡単な説明をさせていただくこともできます。

_ ■日 時: 4月12日(日) 10:00~14:30(受付9:45~)

_ ■会 場: 下平井水辺の楽校(JR総武線「平井駅」より徒歩約15分)

_ ■参加費: 100円 ※午前中のゴミ拾いのみ参加の方は無料

_ ■服 装: 動きやすく汚れてもよい服装(長袖・長ズボン)・靴、帽子、防寒着

_ ■持ち物: 軍手、飲み物 (水筒などマイボトルに入れて)、

*午後のプログラムに参加される方は お弁当、(必要な人は)カニ等を入れるもの等観察用具

_ ※荒川で一番多いゴミ、ペットボトルのゴミを減らすため、『マイボトル de ゴミ拾い。』キャンペーンを行っています。マイボトル持参にご協力ください!

_ ■主 催:  下平井水辺の楽校、(NPO)荒川クリーンエイド・フォーラム

_ 【少雨決行・荒天中止】

_ 詳しくは、以下をご確認の上、お申込みください。

荒川クリーンエイドフォーラム→イベント案内

_ 熊谷市大麻生探鳥会(日本野鳥の会埼玉支部)

_ 日本野鳥の会埼玉支部では、以下のとおり探鳥会を開催します。

ぜひご参加ください。

_ *ベニマシコ、コハクチョウ、猛禽類(2月)

初めての方からベテランまで楽しめます

_ 日程:4月12日(日)

_ 集合:9:30 秩父鉄道大麻生駅前駐車場(会の青旗を目印に)

_ 解散:12:00頃 荒川河川敷

_ 参加費:一般100円、会員50円

_ 持ち物:水筒、雨具、双眼鏡、帽子、防寒具

_ 主催:日本野鳥の会 埼玉

_ 詳しくは、以下をご確認の上、お申込みください。

日本野鳥の会→埼玉県

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉