彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2016-07-02 昔懐かしい野遊びとホタル観賞の夕べ(秩父ミューズパーク)/都幾川源流の森づくり(NPO法人ときがわ山里文化研究所)/自然に親しむイベントデー「七夕飾りの日」(埼玉県自然学習センター)

_ 昔懐かしい野遊びとホタル観賞の夕べ(秩父ミューズパーク)

秩父ミューズパークでは、7月2日(土曜日)に「昔懐かしい野遊びの紹介とホタル観賞会を開催します。

アヤメやカヤの葉などを使った草笛や葉っぱ飛ばしなど、インストラクターが昔懐かしい野遊びを紹介します。

また、園内の駒沢ホタルの里に自然発生するゲンジボタルが飛ぶ様子を観察します。

野遊びやホタル鑑賞で自然を楽しみませんか?皆さまの御来園をお待ちしています。

_ 日時 2016年7月2日(土)18:30~20:30

_ 対象 どなたでも。中学生以下は保護者同伴

_ 参加 無料

_ 申込 不要

_ 場所 県秩父ミューズパーク(秩父市田村1377)

_ 問合せ 秩父ミューズパーク管理事務所(電話 0494-25-1315)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県庁→イベントカレンダー

_ 都幾川源流の森づくり(NPO法人ときがわ山里文化研究所)

都幾川の源流域に約2ヘクタールの広葉樹の森づくりに取り組んでいます。

すでに、ブナ、ナラ、クヌギ、トチ、エゴ、ケヤキ、山桜等7種類の広葉樹の苗木1,100本を植え付け、ログデッキや水場も完成しています。

夏の事業は苗木を守るための草刈りが主な内容です。夏場の草刈りは厳しい仕事ですが、達成感一杯のいい汗が流せます。

森づくり体験、どなたでも参加できます、初心者歓迎します。

_ 日時 2016年7月2日(土)、16日(土) 9:30~15:00

_ 集合 ときがわ町大野 七重地区 七重窯場集合

_ 参加 ビジター1日500円 会員 無料

_ 持物 作業着、弁当、飲物等持参 有ればヘルメット、鎌、鉈、鋸等持参

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

ときがわ山里文化研究所

_ 自然に親しむイベントデー「七夕飾りの日」(埼玉県自然学習センター)

公園の竹林から切り出した竹で、七夕に欠かせない竹飾りを作ろう!

竹林のお手入れにもなって一石二鳥! そのほか、竹を使った工作や、竹林にくらす生きものの観察会などイベントが盛りだくさん。

「竹博士になろう♪ クイズラリー」は、開館中いつでも参加できます。

_ 日時 2016年7月2日(土)、3日(日) 9:00~17:00 *雨天開催

_ 対象 どなたでも(小学生以下は保護同伴)

_ 申込 当日来館にて受付

_ 参加 無料

_ 内容 ◆竹を切ろう(七夕飾りの材料となる竹を切りに行きます。切り出した竹はもちろんお持ち帰りOK!)

  

  ◆切り絵でたんざく作り(紙を生きものの形に切り抜いて、たんざくを作りましょう)

_   ◆ミニ七夕づくり(お部屋の中にも飾れちゃう! かわいいサイズの七夕飾りを作ります)

_   ◆定例自然かんさつ会 (竹林でくらす生きものを探しに、公園へGO! スタッフがご案内するガイドツアーです)

   ◆しぜん工作教室「竹で湯飲みを作ろう」  などなど。   詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 埼玉県自然学習センター

2016-07-03 おおたかの森にクツワムシがすめるよう森の手入れをしよう(おおたかの森トラスト)

_ おおたかの森にクツワムシがすめるよう森の手入れをしよう(おおたかの森トラスト)

林縁の草むらを大切にしてあげるとクツワムシがすんでくれます。

_ 日程 2016年7月3日(日)10:00~15:00 雨天中止

_ 参加 無料

_ 集合 森の再生地

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス「フラワーヒル」行き9:42発乗車→「ショッピングセンター」下車徒歩3分

_ 持物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト→行事予定

2016-07-04 おおたかの森でアオバズクが子育てできる森を育てよう(おおたかの森トラスト)

_ おおたかの森でアオバズクが子育てできる森を育てよう(おおたかの森トラスト)

来年とその次も、アオバズクが子育てできる大きな虫元気をつくります。

_ 日程 2016年7月4日(月)10:00~15:00 雨天中止

_ 参加 無料

_ 集合 森の再生地

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス「フラワーヒル」行き9:20又は9:45発乗車→「ショッピングセンター」下車徒歩3分

_ 持物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト→行事予定

2016-07-07 おおたかの森でこども達と植えたアカマツを元気にしよう(おおたかの森トラスト)

_ おおたかの森でこども達と植えたアカマツを元気にしよう(おおたかの森トラスト)

こども達と植えたアカマツを元気に育てるためクズやタケニグサや外来植物を抜きます。

_ 日程 2016年7月7(木)10:00~15:00 雨天中止

_ 参加 無料

_ 集合 森の再生地

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス 「フラワーヒル」行き9:20又は9:45発乗車→「ショッピングセンター」下車徒歩3分

_ 持物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト→行事予定

2016-07-09 環境と子育て「5歳児からの楽しいおかたづけ」(さいたま市桜環境センター)/神庭(かにわ)洞穴と手掘りトンネルをめぐる自然の博物館(自然の博物館)/都会のど真ん中で自然体験(さやまシェアリングネイチャーの会)

_ 環境と子育て「5歳児からの楽しいおかたづけ」(さいたま市桜環境センター)

「子どもがかたづけてくれない・・・」

多くのお母さんが持つお悩みです。

かたづけは、環境を考える第一歩、小さいころから習慣づけたい生活の基本です。

お子さんのかたづけ力を育てるために、楽しみながら参加してみませんか?

段ボールで作った家具を使って、遊びながら自然にかたづけが身につきます。

お楽しみゲームや環境絵本の読み聞かせもあります。

_ 日時 2016年7月9日(土)13:30~15:00

_ 対象 5歳児とその保護者(先着10組、市内在住、在勤、在学の方)

_ 場所 桜環境センター2F さくらスクエア

_ 講師 深町 千穂子(整理収納アドバイザー -整理・収納・インテリア- natural 代表)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま市桜環境センター

_ 神庭(かにわ)洞穴と手掘りトンネルをめぐる自然の博物館(自然の博物館)

県の指定史跡である「神庭洞穴」や、隣接している「神庭鍾乳洞」、

明治時代に旧秩父往還の難所に掘られた「手掘りトンネル」など、秩父に開いた様々な「穴」を、

貸し切りバスで巡るツアーです。博物館の学芸員と一緒に秩父の様々な穴に入ってみませんか?

洞穴内など安全に注意が必要な場所がありますので、御注意ください

_ 日時 2016年7月9日(土)10:00~15:00

_ 場所 集合:秩父鉄道「三峯口駅」 解散:秩父鉄道「御花畑駅」 

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 25名(定員を超えた場合は抽選)  

_ 費用 3800円(バス代・保険料込み)

_ 申込期間 6月1日~6月21日

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

自然の博物館→イベント

_ 都会のど真ん中で自然体験(さやまシェアリングネイチャーの会)

さまざまな 感覚を使い 自然を もっともっと 感じてみよう!

ネイチャーゲームで 都会の不思議 な 体験 も 楽しみに!

よ~く見たり! 聞いたり! さわったり! どんな都会?

ゆめちゃんと都会にどんな自然があるか探しに行こう

_ 日時 2016年7月9日(土)~7月10日(日)

_ 集合・解散 狭山市駅 7:30 ・ 19:00ごろ

     本川越駅 7:50 ・ 18:40ごろ

      大宮駅 8:30 ・ 18:00ごろ

_ 場所 12橋めぐり・お台場・日本科学未来館・代々木公園

  国立オリンピック記念青少年総合センタ-(宿泊)

_ 対象 子ども(小・中学生)

参加 6,000円(宿泊・食費・バス・水上バス・教材・保険代)

_ 定員  20名 定員になり次第〆切ます。

_ お申込受付は、6月16日より開始

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さやまシェアリングネイチャーの会

2016-07-15 蔵前工業会「バイオマスセミナー」(一般社団法人 蔵前工業会)

_ 蔵前工業会「バイオマスセミナー」(一般社団法人 蔵前工業会)

森林が資源に!新素材「セルロースナノファイバー」

樹木や竹などに含まれる植物繊維をナノレベルまで細かく解きほぐした超極細繊維「セルロースナノファイバー(CNF)」。

環境にやさしい再生可能な素材として、今後の活用が期待されます。本セミナーではCNFの開発現状と実用化への取り組みについて講演をして頂きます。

講演後には更なる意見交換ができるよう交流会を開催します。どなたでも参加できますので友人・知人の方々もお誘い合わせのうえ、ご参加ください。

_ 日時 2016年7月15日(金)

  

講演会 17:00~18:45   参加無料

_ 交流会 19:00~20:45   一般参加 3,000円(当日会場にてお支払いください) 学生無料

_ 場所 東工大蔵前会館1階「ロイヤルブルーホール」(東急目黒線大岡山駅前)

_ 講演会参加 無料

_ 交流会参加 一般3000円(当日会場にてお支払いください)、学生無料

_ 議題・講師

  (1)「セルロースナノファイバー~産業資材は裏山から~」

      矢野 浩之氏 京都大学 生存圏研究所 生物機能材料分野 教授

_   (2)「CNFの実用化に向けた取り組み状況」

      河崎 雅行氏 日本製紙(株) 研究開発本部 CNF事業推進室 室長  

_ 主催 一般社団法人 蔵前工業会(東京工業大学同窓会)

_ 共済 NPO法人 蔵前バイオマスエネルギー技術サポートネットワーク

_ 後援 国立大学法人 東京工業大学

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

蔵前工業会「バイオマスセミナー」

2016-07-16 「虫ムシ探検隊」の巻(NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会)/遊歩道自然散策~県民の森の四季を楽しむ~(埼玉県県民の森)/館跡自然観察会「ヤマユリと夏の植物」(埼玉県立嵐山史跡の博物館)/夏の自然観察オリエンテーリング(埼玉県自然学習センター)

_ 「虫ムシ探検隊」の巻(NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会)

飯能の森で生きる虫たちに出会いに、さあ出かけましょう!

_ 日時 2016年7月16日(土)雨天中止

_ 参加 200円(大人・子ども)

_ 申込 7/1から受付、先着20名(小3以下は保護者同伴)

_ 問合せ さいたま緑のトラスト協会(℡048-824-3661)

_ 持物 山道を歩ける服装(蜂対策のためサンダル・黒い服装は厳禁)、飲み物

_ 集合・場所 飯能駅南口(階段下)午前9:00(解散12時) 

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会→イベントカレンダー

_ 遊歩道自然散策~県民の森の四季を楽しむ~(埼玉県県民の森)

標高900メートルの県民の森を管理人と一緒に季節ごとに咲く花を探しながら、森林浴を満喫します。

この時期はヤマユリが咲きだし、ヤマオダマキ、ヤマブキショウマ、オカトラノオやキヌタソウなど、夏の花が盛りを迎えています。

他にもいろいろな花が咲いていますので、管理人と一緒に歩きながら、探してみてください。

夏本番を迎える県民の森で、自然の息吹を感じてみませんか?

_ 日時 2016年7月16日(土)10:00~14:00

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 参加 1人につき500円

_ 定員 10人申込順

_ 場所 埼玉県県民の森(横瀬町大字芦ヶ久保字丸山北平896)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県庁→イベントカレンダ

_ 館跡自然観察会「ヤマユリと夏の植物」(埼玉県立嵐山史跡の博物館)

嵐山史跡の博物館は、国指定史跡「比企城館跡群 菅谷館跡」の中にあります。菅谷館跡は、木々や草花を残しながら史跡の保全を行ってまいりました。

梅雨明けごろは、館跡の草花が一年で最もにぎやかな時期です。一帯には、ヤマユリをはじめ、ノカンゾウ、キツネノカミソリ、ギボウシなどが咲き誇ります。

このような草花の観察会を、埼玉県立自然の博物館の学芸員の案内で実施いたします。

_ 日時 2016年7月16日(土)

_ 場所 嵐山史跡の博物館(嵐山町菅谷757)

_ 対象 どなたでも

_ 参加 無料

_ 申込 当日受付

_ 定員 30名先着順

_ 問合せ 嵐山史跡の博物館(電話0493-62-5896)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県→イベントカレンダー

_ 夏の自然観察オリエンテーリング(埼玉県自然学習センター)

受付で手渡された地図と記入シートを持って公園内に設置されたポイントをまわり、自然に関する設問に答えるイベントです。

チェックポイントには葉っぱのにおいを嗅いだり、飛んでいるチョウを見つけたり、咲いている花の数を調べたりと春ならではの自然を5感を使って

体験できるような設問が盛りだくさんです。四季折々の自然に親しみながら楽しく自然のことを学ぶことができます。

_ 日時 2016年7月16日(土)~18(月・祝)9:30~15:30(自由参加型式)

_ 対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

_ 参加 無料

_ 申込 当日受付

_ 場所 埼玉県自然学習センター(北本市荒井5-200)

_ 問合せ 自然学習センター(電話048-593-2891)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県→イベントカレンダー

2016-07-23 ナイトウォークーセミの羽化を観よう(NPO法人エコ.エコ)

_ ナイトウォークーセミの羽化を観よう(NPO法人エコ.エコ)

夕暮れから夜になる微妙な光の変化を感じてみませんか。暗くなり出すとセミが羽化を始めます。

暗くなると活動を始めるコウモリやガにもあえるかもしれません。

生きものは時間も分け合って棲み分けしています。みんなで?と!を体験してみませんか。

_ 日時 2016年7月23日(土)18:30~20:30

_ 集合 見沼自然公園入り口近くのベンチ

_ 定員 30名(当日不参加の場合は早めにご連絡ください)

_ 参加 大人500円子ども100円(保険代等) 事前申込

_ 服装・持物 防虫対策をお願いします。飲み物。

_ 申込期限 7月19日 先着順

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人エコ.エコ

2016-07-24 エコプロダクツ川越2016(川越市)

_ エコプロダクツ川越2016(川越市)

「蔵造りの町並み」時鐘など、観光地として賑わう埼玉県川越市でエコプロダクツが開催されます!

_ 「エコプロダクツ」とは、環境配慮型商品の総称です。

素材や設計、生産、使用後の廃棄など、各過程で環境負荷を少なくした商品です。

文房具・食品などの生活必需品から自動車・家庭用の分散型電源までといった、幅広い概念で、

一般的に「それを購入・利用することによって、環境を良くすることに貢献できる」といったものです。

環境配慮型製品・サービス(エコプロダクツ・エコサービス)に関する展示会です。夏休み自由研究にいかがですか?

_ 日時 2016年7月24日(日)10:00~15:00

_ 会場 環境プラザ「つばさ館」(川越市鯨井782-3)

_ 参加 無料

_ イベント

「自転車ワイヤーロック」と土壌改良材「肥え土」プレゼント(先着300人)

「エコプロ・スタンプラリー」開催

 B級グルメ模擬店 

 リユース品特別頒布

 再生工房のメンテナンス・アドバイス

 環境月間ポスターコンクール

 他に出展ブース多数!

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

川越市環境プラザ(つばさ館)→エコプロダクツ川越2016

2016-07-25 第2回埼玉県木造公共施設シンポジウム「地域力をはぐくむ公共施設の木造化・木質化」  自治体トップからのメッセージ --保育園・幼稚園の実践を通じて--(特定非営利活動法人木の家だいすきの会)/夏休み親子下水道教室~夏休み親子下水道教室に参加してみませんか?(埼玉県下水道公社)

_ 第2回埼玉県木造公共施設シンポジウム「地域力をはぐくむ公共施設の木造化・木質化」

自治体トップからのメッセージ --保育園・幼稚園の実践を通じて--(特定非営利活動法人木の家だいすきの会)

日時 2016年7月25日(月) 12:30会場 13:00~16:45

_ 会場 ワルツホール所沢(所沢駅前・ワルツ8階)

_ ○基調講演(13:15~)

「子どものための木の教育・保育環境-木造、木質化の意義と議題」

 長澤悟(教育環境研究所理事長、東洋大学名誉教授)

_ ○自治体トップからのメッセージ(13:45~)

「なぜ保育園を木造でつくりたかったか?」

 藤田正人 所沢市長

_ 「『住みごこち100%のまち』の幼稚園・保育園は木造で!」

 古谷松雄 杉戸町長

_ 「木の特性を知って使いこなすには」 

 関口定男 ときがわ町長

_ ○幼稚園・保育園の木造化・木質化テクニカルレポート(14:45~)

 杉戸町立 すぎと幼稚園・すぎと保育園 渡辺景己(杉戸町建築家主査)

 所沢市立 富岡保育園 増子雄一(所沢市建設部営繕課主査)

_ ○パネルディスカッション (15:15~)

テーマ「公共施設の木造化・木質化と地域マネジメント」

_  コメンテーター :三井所清典(公益社団法人 日本建築士会連合会会長、芝浦工業大学名誉教授)

          小島孝文(林野庁林政部木材産業課長)

 パ ネ ラー  :長澤悟、藤本正人、古谷松雄、関口定男(前出)

 コーディネーター:鈴木進(特定非営利活動法人木の家だいすきの会代表理事)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

第2回埼玉県木造公共施設シンポジウム

_ 夏休み親子下水道教室~夏休み親子下水道教室に参加してみませんか?(埼玉県下水道公社)

夏休みに親子で楽しみながら、水質実験などを体験して下水道を学んでみませんか?

埼玉県下水道公社では、下水道への理解と関心を深めていただくため、

「夏休み親子下水道教室」を県内5箇所の水循環センターで開催しています。

_ 荒川水循環センター(戸田市笹目5-37-14) 

         2016年7月26日(火)27日(水) 9:30~12:00 (各日40名)

_ 元荒川水循環センター(桶川市小針領家字堤内939) 

         2016年7月26 日(火) 9:00~12:00、13:30~16:30 (各回40名)

_ 小山川水循環センター(本庄市東五十子382-1) 

         2016年7月26日(火) 9:00~12:00(20名)

_ 新河岸川水循環センター(和光市新倉6-1-1) 

         2016年7月25日(月)26日(火)9:00~12:00(各日40名)

 中川水循環センター (三郷市番匠免3-2-2)            2016年7月25日(月) 9:30~12:00、13:30~16:00 (各回40名)    それぞれ受付期間、申込先電話番号が異なります。   詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 埼玉県下水道公社→イベント情報

2016-07-26 夏休み親子下水道教室~夏休み親子下水道教室に参加してみませんか?(埼玉県下水道公社)

_ 夏休み親子下水道教室~夏休み親子下水道教室に参加してみませんか?(埼玉県下水道公社)

夏休みに親子で楽しみながら、水質実験などを体験して下水道を学んでみませんか?

埼玉県下水道公社では、下水道への理解と関心を深めていただくため、

「夏休み親子下水道教室」を県内5箇所の水循環センターで開催しています。

_ 荒川水循環センター(戸田市笹目5-37-14) 

         2016年7月26日(火)27日(水) 9:30~12:00 (各日40名)

_ 元荒川水循環センター(桶川市小針領家字堤内939) 

         2016年7月26 日(火) 9:00~12:00、13:30~16:30 (各回40名)

_ 小山川水循環センター(本庄市東五十子382-1) 

         2016年7月26日(火) 9:00~12:00(20名)

_ 新河岸川水循環センター(和光市新倉6-1-1) 

         2016年7月25日(月)26日(火)9:00~12:00(各日40名)

_ 中川水循環センター (三郷市番匠免3-2-2) 

         2016年7月25日(月) 9:30~12:00、13:30~16:00 (各回40名)

それぞれ受付期間、申込先電話番号が異なります。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県下水道公社→イベント情報

2016-07-27 夏休み親子下水道教室~夏休み親子下水道教室に参加してみませんか?(埼玉県下水道公社)/わくわく子ども里山キャンプ(さいたま緑の森博物館)/環境とエネルギーの大切さを学ぶ《親子エコ・クッキング教室》(県資源循環推進課)

_ 夏休み親子下水道教室~夏休み親子下水道教室に参加してみませんか?(埼玉県下水道公社)

夏休みに親子で楽しみながら、水質実験などを体験して下水道を学んでみませんか?

埼玉県下水道公社では、下水道への理解と関心を深めていただくため、

「夏休み親子下水道教室」を県内5箇所の水循環センターで開催しています。

_ 荒川水循環センター(戸田市笹目5-37-14) 

         2016年7月26日(火)27日(水) 9:30~12:00 (各日40名)

_ 元荒川水循環センター(桶川市小針領家字堤内939) 

         2016年7月26 日(火) 9:00~12:00、13:30~16:30 (各回40名)

_ 小山川水循環センター(本庄市東五十子382-1) 

         2016年7月26日(火) 9:00~12:00(20名)

_ 新河岸川水循環センター(和光市新倉6-1-1) 

         2016年7月25日(月)26日(火)9:00~12:00(各日40名)

_ 中川水循環センター (三郷市番匠免3-2-2) 

         2016年7月25日(月) 9:30~12:00、13:30~16:00 (各回40名)

それぞれ受付期間、申込先電話番号が異なります。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県下水道公社→イベント情報

_ わくわく子ども里山キャンプ(さいたま緑の森博物館)

緑森でわくわくどきどきの1泊2日。友だちと協力して、ご飯を作ったり、生きものを観察したり、普段できない自然体験が待ってます。

_ 日時 2016年7月27日(水)28日(木)10:00~翌日15:00

_ 対象 小学3~6年生

_ 定員 20人

_ 参加 9000円

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

_ 環境とエネルギーの大切さを学ぶ《親子エコ・クッキング教室》(県資源循環推進課)

食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことを「食品ロス」と呼びます。

日本の食品ロスは年間約640万トンにのぼりますが、その約半分は家庭から発生しています。

食品ロスを減らすためには、”もったいない”を意識して買い物や料理など日頃の生活を見直すことが大切です。

親子エコ・クッキング教室に参加して、環境とエネルギーを大切にするポイントを学んでみませんか。

_ 日時 2016年7月27日(水)、29日(金)、8月2日(火)、3日(水)、4日(木)各10:30~13:00

_   東京ガスキッチンランド 浦和(7月27日又は8月2日、各回とも定員9組)

 

  東京ガスキッチンランド 大宮(7月29日又は8月3日、各回とも定員12組)

   

  東京ガス料理教室 熊谷(8月4日、定員8組) 

対象 小学生と保護者(ペアで参加してください)

_ 申込 7月8日(金曜日)(必着)までに、往復はがき(参加希望日、郵便番号、住所、電話番号、保護者の氏名、お子様の名前・学年・性別を明記)で、

  県資源循環推進課(〒330-9301 県資源循環推進課(住所記入不要)までお申込みください。

  ※往復はがき1枚で1組、1日分の申込みとさせていただきます。

_   応募多数の場合は抽選となります。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県庁→イベントカレンダー

2016-07-29 環境とエネルギーの大切さを学ぶ《親子エコ・クッキング教室》(県資源循環推進課)/建築物省エネ法の概要説明会の開催について(国土交通省)

_ 環境とエネルギーの大切さを学ぶ《親子エコ・クッキング教室》(県資源循環推進課)

食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことを「食品ロス」と呼びます。

日本の食品ロスは年間約640万トンにのぼりますが、その約半分は家庭から発生しています。

食品ロスを減らすためには、”もったいない”を意識して買い物や料理など日頃の生活を見直すことが大切です。

親子エコ・クッキング教室に参加して、環境とエネルギーを大切にするポイントを学んでみませんか。

_ 日時 2016年7月27日(水)、29日(金)、8月2日(火)、3日(水)、4日(木)各10:30~13:00

_   東京ガスキッチンランド 浦和(7月27日又は8月2日、各回とも定員9組)

 

  東京ガスキッチンランド 大宮(7月29日又は8月3日、各回とも定員12組)

   

  東京ガス料理教室 熊谷(8月4日、定員8組) 

対象 小学生と保護者(ペアで参加してください)

_ 申込 7月8日(金曜日)(必着)までに、往復はがき(参加希望日、郵便番号、住所、電話番号、保護者の氏名、お子様の名前・学年・性別を明記)で、

  県資源循環推進課(〒330-9301 県資源循環推進課(住所記入不要)までお申込みください。

  ※往復はがき1枚で1組、1日分の申込みとさせていただきます。

_   応募多数の場合は抽選となります。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県庁→イベントカレンダー

_ 建築物省エネ法の概要説明会の開催について(国土交通省)

日時 2016年7月29日(金)13:30~16:20

_ 場所 大宮ソニックシティ

_ 定員 200名

_ 参加 無料

_ 内容 建築物省エネ法の概要

  

  建築確認・省エネ適合性判定・届出等に係る手続きについて等

_ 参加方法 ホームページ、FAX又は電話により参加申込を受け付けます。

_ 対象 主に建築物の事業に携わる方をはじめ、どなたでも参加可能

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

国土交通省

2016-07-30 谷川の清掃と源流を探索(NPO法人ときがわ山里文化研究所)/昆虫観察 ~わくわく自然体験~(埼玉県県民の森)/夏休み自由研究相談室(自然の博物館)/かわぐち環境フェスタ2016(川口市)

_ 谷川の清掃と源流を探索(NPO法人ときがわ山里文化研究所)

毎年、人気の事業。清流がほとばしる都幾川源流のゴミ拾いや清掃を行います。

作業の後は、恒例のバーベキューを行います。谷川のせせらぎで涼を楽しみ、バーベキューで地域と流域参加市民の交流を行い、谷川の魅力を満喫する催しです。

都幾川「源流域の河川環境保全、地域交流事業にご参加ください。初めての方歓迎、お誘いあわせの上ご参加ください。

_ 日時 2016年7月30日(土) 9:30~15:00

_ 集合 ときがわ町大野 ログハウス集合

_ 参加 一般1500円、会員1000円、小学生以下無料

_ その他 川に入れる服装 

   *アルコール飲料有り、バスの使用をお勧め。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人ときがわ山里文化研究所

_ 昆虫観察 ~わくわく自然体験~(埼玉県県民の森)

野鳥がさえずり、トンボやチョウが飛び交うここ県民の森は、67haの広大な面積を有しています。

標高960メートルの丸山山頂からの眺望は、平成27年3月に県名勝に指定されました。

園内は針葉樹や広葉樹のたくさんの木が茂り、自然の沢や池があり、昆虫の宝庫です。

当日は管理人さんと遊歩道沿いを散策しながら、いろいろな種類の昆虫を見つけてください

_ 日時 2016年7月30日(土)10:00~14:00

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 10人申込順

_ 参加 1人につき500円

_ 場所 埼玉県県民の森(横瀬町大字芦ヶ久保字丸山北平896)

_ 問合せ 埼玉県県民の森(電話0494-23-8340)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県庁→イベントカレンダー

_ 夏休み自由研究相談室(自然の博物館)

動物、植物、地質、それぞれの専門の学芸員に自由研究の相談ができます。

「どうやって調べたらいいの?」「研究しているけど、ここがわからない」など

自由研究に関する質問はもちろん「理科の授業で、ここが聞きたい」などなんでもOK!

事前の申し込みは不要、料金も無料です。ぜひお気軽にお越しください。

_ 日時 2016年7月30日(土)、31日(日)10:00~16:00

_ 場所 自然の博物館  

_ 対象 小学生以上

_ 費用 博物館観覧料

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

自然の博物館

_ かわぐち環境フェスタ2016(川口市)

日時 2016年7月30日(土)13:00~16:00

_ 場所 朝日環境センターリサイクルプラザ内(3階、4階)

_ 内容 環境に関する体験や工作(20団体程度)

_ 入場 無料

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

川口市

2016-07-31 長瀞でジオパーク事始め(自然の博物館)

_ 長瀞でジオパーク事始め(自然の博物館)

「ジオパーク秩父」を知っていますか?

秩父地域の1市4町は、大地の公園「日本ジオパーク」に認定されています。

大地の歴史やくらしとの関わりを知れる魅力的なスポットが数多くあるジオパーク。

現在日本全国で39か所が認定されていますが、ジオパーク秩父は、いち早く認定を受けました。

この講座では、「ジオパークとは?」、「なにが魅力なの?」など素朴な疑問に答えます。

まずは風光明媚な長瀞の川原にでてみましょう。川原は大地の情報源。

風景から、川原の小石から、大地のダイナミックな動きが見えてきます。

午後は、切断した小石を磨いてみましょう。磨いた小石は記念としてお持ち帰りいただけます。

_ 日時 2016年7月31日(日)10:00~15:00

_ 場所 自然の博物館 

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 30名(定員を超えた場合は抽選) 

_ 費用 300円(保険料込み)

_ 申込期間 6月1日~7月12日

詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 自然の博物館

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉