彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2018-07-01 野草ふれあいウォーク吉羽を開催します!(NPO法人久喜の自然を愛する会)/ガイドウォーク(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

_ 野草ふれあいウォーク吉羽を開催します!(NPO法人久喜の自然を愛する会)

日時 2018年7月1日(日) 9:00~11:30(小雨決行)

_ 集合 宮代運動公園西側駐車場

_ 参加 300円(会員は無料)

_ 申込 090-4822-1618(松本まで/会員は各連絡網へ)

_ 申込期限 6月24日(日)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人久喜の自然を愛する会

_ ガイドウォーク(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

いきものふれあいの里センターのセンターエリアを約1時間ほど歩きます。

_ 日時 7月1日(日)、7月7日(土) 13:30~(約1時間)

_ 対象 どなたでも

_ 参加 無料

_ 申込 当日、受付いたします。

_ 問合せ いきものふれあいの里センター ℡(04)2939-9412

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

狭山丘陵いきものふれあいの里センター

2018-07-04 見沼自然散策「夏に親しむ」(見沼たんぼのホームページ)

_ 見沼自然散策「夏に親しむ」(見沼たんぼのホームページ)

晴天時/さぎ山記念公園、見沼自然公園、加田屋たんぼ、斜面林などを散策しながら、植物や昆虫、野鳥など様々な生き物を観察。

観察を通して、見沼たんぼ地域の自然の豊かさと大切さを伝えます。その後、学習室で振り返りや、短時間の講座を行います。

雨天時/パソコンを使用し、学習室で自然を知る講座を行います。

_ 日時 2018年7月4日(水)  9:30~12:30

_ 集合 学習室 9:30

_ 定員 15人

_ 参加 300円

_ 会場 さぎ山記念公園、見沼自然公園、加田屋たんぼ、斜面林など、学習室

_ 申込 見沼たんぼ地域ガイドクラブ

  三好あきこ  Fax 048-763-7610

   a-hill-m@nifty.com

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

見沼たんぼのホームページ

2018-07-07 季節の事とネイチャーゲーム 星博士に学ぶ!七夕まつり(さやまシェアリングネイチャーの会)/5分で伝わるプレゼンテーションの仕方(さいたま市桜環境センター)/狭山丘陵自然観察会《夜の湿地探検》(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

_ 季節の事とネイチャーゲーム 星博士に学ぶ!七夕まつり(さやまシェアリングネイチャーの会)

さまざまな感覚を使い ネイチャーゲームを通じて星や宇宙の事を学んで七夕まつりに願いを込めてゆめの世界で

どんな体験が出来るか楽しみに!

_ 日時 7月7日(土) 午後5時~8時

_ 会場 埼玉県狭山市 サピオ稲荷山・稲荷山公園

_ 集合 サピオ稲荷山 2階研修室

_ 対象 幼児・小学低学年は保護者同伴

_ 定員 20名

_ 参加 500円

_ 締切り 7月5日(木)定員になり次第締切ります

_ 持物 自然体験活動になります。帽子・長ズボン・長袖・運動靴・虫よけ等

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

日本シェアリングネイチャー協会

_ 5分で伝わるプレゼンテーションの仕方(さいたま市桜環境センター)

環境や3Rに関する活動をするみなさんが、活動を知らない人に魅力的にアピールするための講座です。

場面や状況に応じて効果的な伝え方をワークショップ形式で学びます。

_ 日時 2018年7月7日(土) 13:00~16:00

_ 会場 センター2階 さくらスクエア

_ 定員 15名

_ 参加 無料

_ 講師 三浦匡史(さいたまNPOセンター理事)

_ 申し込み 桜環境センター・環境啓発施設2階アクトセンターまで、窓口、電話、FAXでお申し込みください。

     定員に達しお断りする場合のみ返信します。

_ ●お問い合わせ:桜環境センター・環境啓発施設2階アクトセンター

TEL:048-710-5345 FAX:048-839-6387 Eメール:sakura★com-sup.com (★を@に変えてください)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま市桜環境センター

_ 狭山丘陵自然観察会《夜の湿地探検》(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

今回の自然観察会は早稲田大学にご協力いただき、雑木林や湿地で、昆虫を探します。まずは教室をお借りして、

夜の生きものについての話などをクイズを交えて楽しく学習した後、薄暗くなった森へと探検に出かけます。

懐中電灯は持たずに目を暗さに慣らして歩きます。セミの羽化も見られるかもしれません。

湿地ではこの時季ならではの昆虫を静かに待ちます。子どもも大人も一緒に夜の森でわくわく体験を!

_ 日時 2018年7月7日(土) 18:00~20:00

_ 対象 小学生以上(小・中学生は保護者と参加)

_ 参加 200円(1人につき)

_ 定員 20名で申込順

_ 申込 7月1日(日)9:00より電話で受付

_ お問合せ 県狭山丘陵いきものふれあいの里センター(電話04-2939-9412)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県

2018-07-14 手作り実験教室「顕微鏡写真を撮ってみよう」(埼玉県自然学習センター)/神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)2018夏(JUON NETWORK)

_ 手作り実験教室「顕微鏡写真を撮ってみよう」(埼玉県自然学習センター)

自由研究に最適!

お手持ちのスマートフォンで超マクロ写真に挑戦!

自然学習センターの顕微鏡を使って、身近な生きものの意外な姿を記録しよう!

_ 日時 2018年7月14日(土)

  午前の回 10:00~12:00、午後の回 14:00~16:00

_ 定員 各回30名

_ 対象 小学校3年生~一般(小学生は保護者同伴)

_ 参加 ひとり100円

_ 持物 スマートフォンや携帯電話・デジカメなどのデジタル写真が撮れるもの

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県自然学習センター

_ 神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)2018夏(JUON NETWORK)

都心に近い山村、埼玉県神川町で、森を育む日帰り体験。

_ 作業の合間に、「つとっこ(秩父地方のちまき)」作り体験をします。

つとっこは、お土産に持ち帰れます。

※100年の森のある矢納地区は、かつては秩父郡に属していました。

_ 作業の後は、地元の方との交流会あり、お風呂あり。

森林の楽校の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水などから作られた

自然食品の製造・販売店(ヤマキ醸造)にも立ち寄ります。

_ 初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!

季節の移ろいを感じに出掛けませんか。

_ 日時 2018年7月14日(土)

_ 場所 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)

_ 内容

・森林作業体験(草刈り・間伐等)

・つとっこ作り体験

・交流会

※森林作業体験の指導や交流会には、地元の方にも来ていただきます。

・ヒノキ香る宿「冬桜の宿 神泉」での入浴(希望者)

_ 参加 学生・会員:2,000円/一般:3,000円

_ 主催 神川町、JUON NETWORK

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人JUON NETWORK

2018-07-15 虫ムシ探検隊緑の~トラスト保全第4号地~(さいたま緑のトラスト協会 )/自然観察バスツアー(NPO法人自然観察さいたまフレンド)

_ 虫ムシ探検隊緑の~トラスト保全第4号地~(さいたま緑のトラスト協会 )

飯能市の緑のトラスト保全第4号地では、毎年ムシの観察会、虫ムシ探検隊を開催しています。

今年は昆虫ではないムシ”クモ”を中心に観察します。天覧山まで足を伸ばして、いろいろなクモを探します。

クモは何処に棲んでいるの?クモの巣はどうなっているの?巣を張らないクモっているの?鳥の糞そっくりのクモ!など、クモって面白い!

_ 日時 2018年7月15日(日) 9:00~12:00(雨天中止)

_ 集合 飯能駅南口

_ 対象 一般(小学生は保護者同伴) 先着20名

_ 服装 長袖・長ズボン・帽子 推奨

  ※蜂や蚊がいるのでサンダル、黒い服、黒い帽子禁止

_ 持物 筆記用具、水筒など

_ 参加 200円(保険料含む) 会員無料

_ 申込 7月2日(月)から受付開始。電話で事務局まで。

_ お問い合わせ:さいたま緑のトラスト協会 TEL 048-824-3661

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑のトラスト協会

_ 自然観察バスツアー(NPO法人自然観察さいたまフレンド)

古代ハスの里公園で、行田市の天然記念物である古代ハスはじめ42 種のハスを見学します。

午後には、埼玉の魚・ムサシトミヨの生息する元荒川上流を訪ね、ムサシトミヨ保護センターにも立ち寄ります。

*会場では合計で約4km歩きます。

_ 日時 2018年7月15日(日) 8:30~17:10(受付8:00)

_ 場所 <集合・解散> 埼玉りそな銀行大宮支店前(JR「大宮駅」東口徒歩5分)

_ 参加 4,000円(バス運行費、資料代、傷害保険料)

_ 定員 50人(要申込み・先着)

_ 持物 筆記用具、昼食、雨具

_ 申込み FAX 048(683)1764 

    郵送 〒337-0053 さいたま市見沼区大和田町1-2124-3 小野方

   NPO法人自然観察さいたまフレンド

   (イベント名、参加者名、〒住所、TEL.を明記してください)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

コープみらい→イベント情報

2018-07-16 2018夏休み特別企画「キミの自由研究をサポートします!!」を開催します!(環境科学国際センター)

_ 2018夏休み特別企画「キミの自由研究をサポートします!!」を開催します!(環境科学国際センター)

小中学生の自由研究の参考になる講座や、環境や科学を楽しく学べる講座など

夏休み限定の特別イベントが盛りだくさんです!

_ ○7月イベント

7月16日(月・祝) 「大気の性質を調べてみよう」

7月22日(日)   「自由研究のテーマを探してみませんか」

7月24日(火)   「吹き矢とおもちゃで学ぶ力学入門」

7月25日(水)    無料上映会「恐竜大研究」「奇跡のパンダファミリー」

7月27日(金)   「土壌の性質を学ぼう」

7月29日(日)    無料上映会「恐竜大研究」「奇跡のパンダファミリー」

 ※無料上映会以外は事前申込が必要です。詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 環境科学国際センター

2018-07-21 谷川の清掃と源流を探索(NPO法人ときがわ山里文化研究所)/かわぐち環境フェスタ2018(川口市地球温暖化対策室)

_ 谷川の清掃と源流を探索(NPO法人ときがわ山里文化研究所)

毎年、人気の事業です。清流がほとばしる都幾川源流のゴミ拾いや清掃を行い、作業の後は、恒例のバーベキューを行います。 

谷川のせせらぎで涼を楽しみ、バーベキューで地域と流域参加市民の交流を行い、谷川の魅力を満喫する催しです。 

都幾川源流域の河川環境保全、地域交流事業にご参加ください。 初めての方歓迎、お誘いあわせの上ご参加ください。

_ 日時 2018年7月21日(土) 9:30~15:00

_ 参加 一般 1,500円    会員 1,000円  小学生以下無料

_ 定員 なし

その他 川に入れる服装。 

    *アルコール飲料有り、バスの使用をお勧め。

事前の申し込みをお願いします。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人ときがわ山里文化研究所

_ かわぐち環境フェスタ2018(川口市地球温暖化対策室)

かわぐち環境フェスタ2018は、市民の皆さんが楽しみながら学べる参加体験型イベントです。

子ども向けのコーナーも多数出展し、体験や工作を通して環境を学べ、夏休み中の自由研究にも役立つイベントです。

_ 日時 2018年7月21日(土) 13:00~16:00

_ 場所 朝日環境センター リサクルプラザ棟 3階・4階(川口市朝日4-21-33)

_ 来場者見込み 700人

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

ちょこたび埼玉

2018-07-22 【7/22~8/25開催】桜環境センターのサマースクール2018(桜環境センター)/ひよこ探検隊《夏の森で遊ぼう!》(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)/夏休み自由研究相談室(埼玉県立自然の博物館)/エコプロダクツ川越2018(川越市)

_ 【7/22~8/25開催】桜環境センターのサマースクール2018(桜環境センター)

さいたま市桜区にあるさいたま市のゴミ処理施設「桜環境センター」の「環境啓発施設」では、

お子さんとその保護者の方を対象に、環境のことを楽しくわかりやすく学ぶ「桜環境センターのサマースクール2018」を開催します。

夏休みの自由研究にも使っていただける内容です。

期間中に9つのイベントがあり、どれでもお好きなものにご参加いただけます。

今年の夏休みは、涼しいさいたま市桜環境センターで、楽しくてエコな観察や体験を楽しもう!

イベントの内容、日時、申し込み方法他詳細は、桜環境センターHPでご確認ください。

_ 【桜環境センターのサマースクール2018 「クールな3Rエコ教室」】 無料~500円

■日時:7月22日(日)~8月25日(土)

■会場:桜環境センター・環境啓発施設(1,2階、屋外ビオトープ)

■内容

①7月22日(日)13:30~16:00 ハワイの伝統打楽器「パフ」づくりと実践ライブ

_ ②7月29日(日)10:00~11:30 ビオトープで観る・知る・photoウォーク

_ ③8月4日(土)12:30~16:00 親子でスラグアート体験と工場見学

_ ④8月7日(火)13:30~15:00 東京ガスの「古くなったガス管で万華鏡づくり」

_ ⑤8月8日(水)13:30~15:00 顕微鏡で見る微生物の世界「下水処理の仕組みを学ぶ」

_ ⑥8月9日(木)13:30~15:00 古くなったジーンズで小物づくり

_ ⑦8月22日(水)13:30~15:00 一閑張りで角皿づくり

_ ⑧8月23日(木)13:30~15:00 古布でお手玉づくり

_ ⑨8月25日(土)10:30~11:30 チラシで折り紙傘づくり

_ ●お問い合わせ:桜環境センター環境啓発施設2階 アクトセンター

TEL:048-710-5345 FAX:048-839-6387 Eメール:sakura★com-sup.com(★を@に変えてください)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま市桜環境センター

_ ひよこ探検隊《夏の森で遊ぼう!》(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

外遊びの入門編。どんな生き物に会えるかな?

_ 日時 7月22日(日) 10:00~13:30

_ 対象 4歳~6歳の未就学児とその親 

_ 集合 いきものふれあいの里センター

_ 定員 15人(申込順)

_ 参加 1名100円

_ 持物 昼食、飲み物、帽子、筆記用具など

_ 申込 7月1日より電話にて受付を開始します。

  参加希望者全員の氏名・性別・年齢・住所・電話番号をお知らせください。

_ 問合せ いきものふれあいの里センター ℡(04)2939-9412

    詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 狭山丘陵いきものふれあいの里センター

_ 夏休み自由研究相談室(埼玉県立自然の博物館)

動物のこと、植物のこと、石や化石のことなどについて、博物館職員に夏休みの自由研究の相談ができます。

「何を調べたらいいの?」「どうやって調べたらいいの?」「調べているけどここが分からない」など、お気軽にご相談ください。

_ 日時 2018年7月22日(日)、23日(月) 各日とも10:00~16:00

_ 場所 埼玉県立自然の博物館 2階「講堂」

_ 対象 小学生~高校生

_ 参加 博物館観覧料

_ ※事前申込は不要です。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立自然の博物館

_ エコプロダクツ川越2018(川越市)

「蔵造りの町並み」「時の鐘」など、観光地として賑わう埼玉県川越市で、「エコプロダクツ川越」が開催されます!

最新の環境配慮型製品(エコプロダクツ)や多種多様な環境への取り組み(エコサービス)を展示体験できるイベントを開催します。

夏休み自由研究にいかがですか?

_ 「エコプロダクツ」とは、環境配慮型商品の総称です。

素材や設計、生産、使用後の廃棄など、各過程で環境負荷を少なくした商品です。

文房具・食品などの生活必需品から自動車・家庭用の分散型電源までといった、幅広い概念で、

一般的に「それを購入・利用することによって、環境を良くすることに貢献できる」といったものです。

また、同名の環境展示会が、東京で毎年開催されておりメディア等で注目を集めています。

なお、本展示会は環境に配慮した取り組みとして「エコサービス」を含むものです。

_ 日時 2018年7月22日(日) 10:00~15:00

_ 場所 環境プラザ「つばさ館」

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

環境プラザ「つばさ館」

2018-07-24 緑化講座「夏の花スイレンを楽しもう」(花と緑の振興センター)

_ 緑化講座「夏の花スイレンを楽しもう」(花と緑の振興センター)

スイレンの花を近くで見たことがありますか。整った花形で花色も豊富。香りがある品種もあります。

水をはって栽培する水生植物なので手を出しにくいイメージがありますが、じつは、あまり手がかからず、育てやすい植物です。

栽培方法を御説明いたしますので、水鉢ひとつで「モネの睡蓮の庭」に挑戦してみてはいかがでしょう。

もちろんお話をお聞きいただくだけでも結構です。ぜひ御参加ください。

_ 日時 2018年7月24日(火) 13:15~14:45

_ 対象 どなたでも

_ 場所 花と緑の振興センター(川口市安行1015)

_ 参加 無料

_ 定員 50名で申込順

_ 申込 7月1日(日)8:30以降、次の電話番号で受け付けます。048-295-2910

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

花と緑の振興センター

2018-07-25 わくわく子ども里山キャンプ(さいたま緑の森博物館)

_ わくわく子ども里山キャンプ(さいたま緑の森博物館)

緑いっぱいの「さいたま緑の森博物館」を満喫するキャンプです!

この里山キャンプでは、みんなで協力してテントをはったり、

ごはんを作ったりするよ♪

まるごと里山の自然で遊んじゃおうっ!

みなさんのお申し込みをお待ちしています。

_ 日時 2018年7月25日(水)10時 ~ 7月26日(木)15時

_ 場所 さいたま緑の森博物館

_ 対象 小学3年生~6年生

_ 定員 20名(申込み多数の場合、抽選)

    ※抽選後、当落の連絡をいたします。

_ 参加 9,000円(保険代・材料・食費)

    ※テントや寝袋は当館で用意いたします。

_ 当選された方には、後日、実施要項・申込書等を郵送いたします。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

2018-07-27 平成30年度 産業廃棄物適正処理講習会(埼玉県)/ハチの見分け方(埼玉県立自然の博物館)

_ 平成30年度 産業廃棄物適正処理講習会(埼玉県)

産業廃棄物処理の規制が一部強化されました。

_ 日時 2018年7月27日(金) 13:30~16:30(13:00開場)

_ 場所 埼玉会館 大ホール

_ 対象 産業廃棄物排出事業者、産業廃棄物処理業者、一般の方

_ 内容 「廃棄物処理法の一部改正について」

   講師 松田 幸子氏(環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課 法令係長)

_   「電子マニフェストの導入について」

   講師 山本 千亜樹氏(公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター 電子マニフェストセンター 情報サービス部 主任)

_    県からのお知らせ【PCB含有機器の処理について・水質異常事故の未然防止について】

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

新埼玉県環境産業振興協会→協会からのお知らせ

_ ハチの見分け方(埼玉県立自然の博物館)

日本国内にはハチの仲間が4500種以上確認されています。

現在も、毎年多くの新種が確認され、将来的には倍以上の種数になるといわれています。

ハチは昆虫の中でもトップクラスの多様度を誇り、私たちの身の回りでも様々な種類が暮らしています。

本講座ではハチ類の学術的な標本作成や、顕微鏡下での観察、ハチ類の上科や科レベル程度のグループ分けの手法を学びます。

ハチの仲間や昆虫標本について学びたいと考えている人におすすめの講座です。

_ 日時 2018年7月27日(金) 10:00~15:00

_ 対象 15歳以降

_ 参加 500円(保険料込み)

_ 定員 16名(定員を超えた場合は抽選)

_ 申込期間 6月1日~7月10日

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立自然の博物館

2018-07-28 次世代エネルギーワークショップ総括シンポジウム「野心的なエネルギー変革と脱炭素社会を考える」(エネルギーワークショップ実行委員会)/都幾川源流の森づくり(ときがわ山里文化研究所)/特別観測会「火星大接近」(川口市立科学館)

_ 次世代エネルギーワークショップ総括シンポジウム「野心的なエネルギー変革と脱炭素社会を考える」(エネルギーワークショップ実行委員会)

日時 2018年7月28日(土)10:00~17:00

_ 場所 上智大学2号館 17階会議室(1702)

[千代田区紀尾井町7-1 上智大学四谷キャンパス:四ツ谷駅徒歩5分]

_ 主催 エネルギーワークショップ実行委員会

_ 共催 上智大学、一般社団法人環境政策対話研究会

_ 後援 三井物産株式会社

_ 参加 無料

_ プログラム

10:00 開会 杉村美紀氏(上智大学副学長)

10:10 基調講演「2018年新エネルギー基本計画と2050年に向けてのエネルギー戦略」

   山地憲治氏((公財)地球環境産業技術研究機構 研究所長)

11:00 報告「次世代エネルギーワークショップ~30年後のエネルギー選択」

   柳下正治WS実行委員長((一社)環境政策対話研究所代表理事、上智大学客員教授)

12:00 昼食

13:00 パネル討議Ⅰ ワークショップへの参加学生たちによる本音トーク

   進行:木村 浩エネルギーWS実行委員(NPO法人パブリック・アウトリーチ研究統括)

   パネリスト:2015~17年度のワークショップに参加した学生(又は卒業生)

14:40 パネル討議Ⅱ 討議をエネルギー変革・脱炭素社会構築につなげていくために

   進行:兎洞 武揚(博報堂 博報堂ブランドデザイン副代表)

   パネリスト

      秋元 智子(埼玉県地球温暖化防止活動推進センター事務局長)

      井原 智人氏(元国家戦略室企画調整官)

      三上 直之氏(北海道大学高等教育推進機構准教授)

      木村  浩氏(前述)、山地憲治氏(前述)、柳下正治氏(前述)

16:10 記念講演「国のエネルギー政策と向き合って~世界最大規模原発立地地点からの報告」

   会田 洋氏(前柏崎市長)

17:00 閉会 佐藤 真久エネルギーWS実行委員(東京都市大学教授)

_ 参加申し込み・問合わせ

エネルギーワークショップ実行委員会事務局(担当:植田)

office@inst-dep.com 、TEL:03-6883-8865


_ 都幾川源流の森づくり(ときがわ山里文化研究所)

都幾川の源流域に約2ヘクタールの広葉樹の水源の森づくりに継続して取り組んでいます。

すでに、ブナ、ナラ、クヌギ、トチ、エゴ、ケヤキ、山桜等7種類の広葉樹の苗木1,100本を植え付け、

ログデッキや水場も完成しています。 夏の事業は苗木を守るための草刈り。 夏場の草刈りは厳しい仕事ですが、

豊かな源流水源の森づくりはロマンがあります。

森づくり体験、どなたでも参加できます、初心者歓迎します。

_ 日時 2018年7月28日(土) 9:30~15:00

_ 集合 ときがわ町大野   七重地区 七重窯場集合

_ 参加 ビジター1日500円、会員無料

_ 定員 なし

_ その他 作業着、弁当、飲物等持参 有ればヘルメット、鎌、鉈、鋸等持参

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

ときがわ山里文化研究所

_ 特別観測会「火星大接近」(川口市立科学館)

~15年ぶりに大接近する火星を65cm反射望遠鏡で観測~

_ 日時 2018年7月28日(土)、29日(日)、31日(火)

_ 受付時間 19:45~20:15

_ 開催時間 20:15~21:015

_ 定員 100人(先着順)

_ 参加 無料

_ 【開催決定について】

くもり、雨、強風の場合は中止になります。開催の有無は、当日19:15に決定します。

館入口、科学館HP、電話(048-262-8431)でご確認ください。

_ 【参加方法】 当日、受付時間中に1階科学館入口前で受け付け

※定員になった時点で、受付時間中でも受け付けを終了します。

_ ※列に並んでいない方の分の受け付けはできません。

_ ※開催が決定した時点で、科学館入口前に待ち列を設置いたします。

_ ※受付開始前に定員に達した場合は、予定を早めて受け付けを行い、待ち列を解散することがあります。

_ 【参加希望の方へ】

・中学生以下は保護者同伴でご参加ください。

・天文台は屋上(外)ですので気候に合わせた服装でご参加ください。

・途中参加・観測途中の入退場はできません。

・開催決定後も天候の変化で中止になる場合がありますのでご了承ください。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

川口市立科学館

2018-07-29 ナイトハイク セミの羽化を見よう(NPO法人エコ.エコ)

_ ナイトハイク セミの羽化を見よう(NPO法人エコ.エコ)

この時期に土の中から出てくるアブラゼミの神秘的な羽化を観察してみましょう。

_ 日時 2018年7月29日 日曜日 時間18時30分?20時頃

_ 集合 見沼自然公園 東屋

  ・バスはJR大宮駅東口からバス「さいたま東営業所行き」23分「締切橋」下車

  ・自家用車の場合は自然公園に駐車場あり、夜間の許可を取っています。

_ 案内 塘久夫さん(埼玉昆虫談話会) 

_ 定員 50名 

_ 参加 大人500円子ども100円(保険代等)

_ 服装・持ち物 飲み物、筆記用具、懐中電灯、虫除け

_ 申し込み 6月18日受付開始 7月20日締め切り、定員に達し次第締めきります。キャンセルの場合はご連絡ください。

    参加希望の方は事前に申し込んでください。参加者氏名、お子さんの年齢と当日の連絡電話番号(中止の場合の連絡に使います)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人エコ.エコ

2018-07-31 水源わくわくセミナー2018(埼玉県)

_ 水源わくわくセミナー2018(埼玉県)

八ッ場ダムの建設が進められている群馬県長野原町を訪問し八ッ場ダムの役割や地元の皆様の苦労などを理解していただくとともに、

サッカー教室を通じて地元の小・中学生との交流を図ることを目的としたセミナーです。

今年度は、7月31日(火曜日)・8月1日(水曜日)の1泊2日で開催します。

皆様の応募をお待ちしています。

_ 日時 2018年7月31日(火) 8:40~8月1日(水) 17:00解散(1泊2日)予定

_ 対象 埼玉県内在住の小学生(保護者同伴)

_ 定員 80名(予定)

_ 参加 負担金6,000円(大人、子供同額。交流会費に充当します。)

  (なお、バス代・宿泊費は県が負担します。)

_ 申込 6月1日(金曜日)~6月15日(金曜日)までに、webか往復はがき(「水源わくわくセミナー参加申込」、 

  郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子供の学年、希望集合場所を記入)で

  県土地水政策課(郵便番号330-9301県土地水政策課(住所記入不要)へお申込みください。

  はがきの場合、当日消印有効です。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県→イベントカレンダー

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉