彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2019-02-17 第3回 さいたまの生きmono講座  「ダンゴムシは地球を救う? ー生きものから見えてくる身近な環境のおはなしー」(さいたま市桜環境センター)/2月の自然観察会~木を知ろうー葉脈標本を作ろう(特定非営利活動法人エコ.エコ)/狭山丘陵自然観察会《狭山丘陵の成り立ちと地質》(埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター)/生態園体験教室「冬のバードウォッチング」(埼玉県環境科学国際センター)

_ 第3回 さいたまの生きmono講座

「ダンゴムシは地球を救う? ー生きものから見えてくる身近な環境のおはなしー」(さいたま市桜環境センター)

くるっと丸まり、コロコロ転がる愛らしい生きものの正体は、地球を救う救世主!?

枯れ葉や昆虫の死がいなどを食べて土壌を豊かにし、地球の生態系を底辺から支えるダンゴムシの世界をのぞいてみましょう。

_ 日時 2019年2月17日(日) 14:00~15:30

_ 場所 桜環境センター・環境啓発施設 2階 さくらスクエア

_ 講師 庄山由美さん(認定NPO法人 生態工房 / 桜環境センタービオトープ担当)

_ 対象 小学生以上(小学生の場合、保護者同伴)

_ 定員 先着30名

_ 申込 2月16日(土)までに、桜環境センター・環境啓発施設 2階アクトセンターまで、窓口、電話、FAX、メールでお申し込みください。

_ 問合せ 桜環境センター環境啓発施設2階 アクトセンター 

   TEL:048-710-5345  FAX:048-839-6387 Eメール:sakura★com-sup.com(★を@に変えてください)

詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 さいたま市桜環境センター

_ 2月の自然観察会~木を知ろうー葉脈標本を作ろう(特定非営利活動法人エコ.エコ)

普段見かけている木は、どうやって生活しているのかな?

どこから栄養や水分を取っているのかな?冬の木の過ごし方を観察してみよう。

水の通り道のよく分かる葉っぱで葉脈標本を作ってみよう。

_ 日時 2019年2月17日(日) 9:30~12:00

_ 場所 見沼自然公園 東屋集合→途中冬芽を観察→シラサギ記念館

_ 案内 加倉井範子さん(森林インストラクター・自然観察指導員)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

特定非営利活動法人エコ.エコホームページ

_ 狭山丘陵自然観察会《狭山丘陵の成り立ちと地質》(埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

今回の自然観察会は私たちのいる足下に注目します。

狭山丘陵には多くの動植物が生息していますが、

元となる狭山丘陵の成り立ちや、地形、地質はどうなっているのでしょう?

埼玉県立所沢高校の正田浩司先生を講師にお招きし、

実際に地形や地層を見て歩き、午後は所沢高校にご協力いただき、

同校で関東ローム層に含まれる鉱物粒子の顕微鏡観察を行います。

大地が語るものは何でしょう。

_ 日時 2019年2月17日(日) 10:00~14:30

_ 対象 小学3年生以上(小学生は保護者と参加)

_ 参加 300円(1人につき)

_ 定員 20名、申込順

_ 申込 2月1日(金)9時より電話04-2939-9412へお申し込みください。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センターホームページ

_ 生態園体験教室「冬のバードウォッチング」(埼玉県環境科学国際センター)

冬は葉が落ちて、木に止まっている鳥を見つけやすいので、バードウォッチングには絶好のシーズン!

生態園でバードウォッチングを体験してみませんか?初心者のかたも大歓迎です。

_ 日時 2019年2月17日(日) 10:00~12:00、13:30~15:30 午前・午後同一内容です。

_ 対象 どなたでも(小学生は保護者同伴)

_ 定員 各回20(抽選)

_ 参加 無料

_ 申込 1月11日(金)8時30分から2月8日(金)正午までの間に申し込んでください。

  1回の申込で5名まで申し込むことができます。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県環境科学国際センターホームページ

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉