山林の荒廃等の危機が迫っています。
これからの地域はそこにある資源(自然、人、物、金)を活かしていくことが求められていますが、
まだまだ地域資源を活かし切れていない状況です。
それは、この地域資源の分析が十分に出来ていないこと、資源と市民ニーズをつなぎ事業化できる
マネージメントコーディネーターが不足していることに他なりません。
そこで、当NPOでは、この分野で実績を上げていらっしゃる山梨のNPOえがおつなげて・
曽根原久司さんを講師にお迎えして、地域資源の分析とニーズのマッチング事例を検証しながら、
都市農山村交流・農商工連携マネージメントコーディネーター養成を行いたいと講座を企画しました。
地域をもっと元気にしたい、地域に根ざした豊かな暮らしを実現したいと考えている志のある方の
ご参加をお待ちしています。
杉本淳氏(株ランドブレイン顧問、ほか)
大和田順子氏((社)ロハス・ビジネス・アライアンス共同代表、立教大学大学院21世紀社会デザイン学科兼任講師
「コミュニティ・ソリューション演習」担当ほか)
その他、地元農商工事例を行っている方、農水省、大学関係者など多彩な講師を多数予定
第1回 9月5日(日)13時〜16時45分
第2回 9月19日(日)10時〜17時
第3回 10月23日(土)13時〜16時45分
第4回 11月28日(日)13時〜16時45分
第5回 12月23日(木・祝)13時〜16時45分
所:小川町立図書館大会議室など予定
(埼玉県比企郡小川町大塚99-1 電話 0493-72-5965)↓
http://www.lib.ogawa.saitama.jp/
会費:15,000円(全5回)
定員:20名(申込み多数の場合は論文審査で選考。後、連絡)
締切り:8月31日24時
申込み方法:氏名、住所、連絡先、簡単な自己紹介、応募の動機を書いて
メールogawamap@tubasa-u.comにてお送り下さい。
主催・問合せ:NPO生活工房つばさ・游 ogawamap@tubasa-u.com
高橋 090-4453-6355
10時・・小川駅集合
【資源調査(フィールドワーク)】視察/個人研修
小川町を中心として農的資源調査と農商工連携事例フィールドワーク
霜里農場、わたなべ豆腐、晴雲酒造、下里集落営農地区など
【ビジネスモデル仮説】個人研修 講師:曽根原
【ニーズ調査】個人研修/チーム研修 講師:高橋優子、大和田順子
曽根原久司:NPOえがおつなげて代表理事、内閣官房都市再生本部選定「地域活性化伝道師」ほか
昭和60年 明治大学政治経済学部経済学科卒業
金融機関等企業経営の経営コンサルタントを経て、現職
_ 杉本淳:(株)ランドブレイン顧問、NPOえがおつなげて理事、ほか日本各地域のブランドディングを手掛ける
立教大学大学院21世紀社会デザイン学科兼任講師「コミュニティ・ソリューション演習」担当、ほか
2000年10月、非営利任意団体 生活工房つばさ・游立ち上げ。ミニコミ紙「小川町マップ」の発行。
有機農業を基盤とした「食」と「エネルギー」自給地産地消モデル作りを通して持続可能な
相互扶助型市民共生ネットワーク作りを目指している。
・・・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★
生活工房「つばさ・游」
http://tubasa-u.com/
生活工房「つばさ・游」ブログ
http://blog.goo.ne.jp/tubasayuu
べりカフェ つばさ・游 2009/11/14オープン↓
http://blog.goo.ne.jp/seikatukoubou_1953
ツイッター tubasau http://twitter.com/tubasau
ogawamap@tubasa-u.com
30世紀につながる小川町づくり委員会
農工商連携・都市農山村交流コーディネーター
★★★★★★★★★★★★★★★☆