「水の循環と人間のかかわり〜地球温暖化時代を生き抜くための知恵〜」
_ 猛暑の中ですが、ご清栄のことと拝察申し上げます。
水に関する諸問題に対して社会的関心が高まってきております。
本学会では、これまで蓄積してきた水循環の基礎的知見や、治水・利水の歴史
について広く市民の皆様に紹介し、水をめぐるさまざまな問題について、
市民の皆様と一緒に考えるために、下記のようなシンポジウムを企画しました。
http://www.jshwr.org/%7Ejshwr/news/leaflet18_light_a4D.pdf
_ 皆様、お誘い合せの上ご参加下さいます様、お願い申し上げます。
_ 水文・水資源学会
記
_ 【日時】 2010年9月11日(土) 10:00 〜 17:00
_ 【会場】法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 さったホール
_ 【参加費】無 料
参加者氏名、ご所属(またはご住所)、連絡先(e-mailかFAX等)を下記のFAXま
たはe-mailでお知らせ下さい。
FAX:03-3368-2822 E-mail:jshw-sympo@bunken.co.jp
※会場での当日申込みも受付ける予定です(事前の申込み者数の状況によります)。
第一部 水はどのように地球上をめぐっているのか
1)地球の気候における水循環の役割 (名古屋大学教授 安成哲三)
2)水循環における森林など生態系の役割 (京都大学教授 谷誠)
3)流域水循環における地下水の役割 (筑波大学シニアアドバイザー 田中正)
第二部 人間は水とどのように付き合ってきたのか
4)利根川流域の治水 〜現状と課題〜 (東京大学名誉教授 虫明功臣)
5)農業における水利用の歴史 (筑波大学教授 佐藤政良)
6)都市と水資源 〜東京を例に〜 (芝浦工業大学教授 守田優)
第三部 パネルディスカッション
ファシリテーター:青山佳世(アナウンサー),砂田憲吾(山梨大学教授、水文・
水資源学会長)