彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2010-10-19 平成22年度環境教育リーダー研修基礎講座(関東ブロック)

_ 今日の環境問題を解決し、持続可能な社会を構築していくためには、国民の環境に対する意識を高め、一人ひとりが環境に配慮した行動をとることが必要であり、その基盤となる環境教育・環境学習を推進していくことが重要となってきています。

そのため、環境省では文部科学省との連携・協力の下、環境教育・環境学習を推進していく人材として、重要な役割が期待される教員及び地域の活動実践リーダー等を対象とした研修を下記のとおり開催することとしております。

なお、今回は、受講者のうち、教育委員会等が推薦する教員以外の一般受講者を募集いたします。

_ 1 参加対象者

関東地域(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び静岡県)に原則として居住、勤務、在学(大学生)し、かつ、次の[1]又は[2]に該当する者。

_ [1] 小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の校長及び教員のうち、これから環境教育・環境学習に取り組もうと考えている者で、国立学校については所属する国立大学法人学長、公立学校については都道府県・政令指定都市教育委員会、私立学校については都道府県知事が推薦する者 [2] 地域で環境保全活動等に取り組んでいる者、又はこれから環境教育・環境学習に取り組もうと考えている者等環境教育・環境学習に関する経験が比較的浅い者 2 開催期間等

開催期間: 平成22年10月25日(月)13:30(受付)〜27日(水)12:30(終了予定)

2泊3日(合宿形式) 3 定員

70名(教員30名、一般40名)

_ 4 参加費

10,000円(宿泊経費(2泊5食)、保険料、交流会経費含む)

_ 5 会場(研修、宿泊とも)

財団法人キープ協会キープ自然学校(山梨県北杜市高根町清里3545)

http://www.keep.or.jp/ja/

_ 6 研修内容

1日目:10月25日(月)

オリエンテーション

アイスブレイク

講義: 「環境教育と体験学習法 〜ESDの視点からの問い直し〜」

講師:都留文科大学社会学科教授 高田 研氏 2日目:10月26日(火)

自然体験プログラム(2グループに分け、午前、午後でA、Bを受講)

A: プロジェクトアドベンチャー 講師:NPO法人国際自然大学校 B: キープ協会の環境教育プログラム 講師:財団法人キープ協会

※ネイチャーゲームの手法、小道具等を活用した楽しみながら自然と触れ合う内容 講義: 自然体験と体験学習法について

自然体験プログラムの解説、ふりかえり 体験講座: 「宇宙スケールから地球を見る」

講師:山梨県立科学館天文担当主任学芸主事 高橋 真理子氏 3日目:10月27日(水)

講義: 「視点を変えると環境は違って見える 〜環境の調査・研究から学んだこと〜」

講師:山梨県科学研究所環境健康研究部長 瀬子 義幸氏 研修のまとめ

○ 研修全体のふりかえり ○ 質疑応答(講師陣が回答) 7 申込方法及び連絡先

申込方法

参加申込書により下記連絡先にメール又はファクシミリにて、参加申込書により件名を「環境教育リーダー研修申込(関東ブロック)」としてお申し込みください。

_ 連絡先

関東地方環境事務所環境対策課(担当:佐藤、生越)

〒330-6018

埼玉県さいたま市中央区新都心11-2明治生命さいたま新都心ビル18階

電話:048-600-0815 ファクシミリ:048-600-0517

メール:KANTAI01-KANTO@env.go.jp 8 募集の締め切り

平成22年10月18日(月)(必着)

ただし、募集期間内に定員を超過した場合にはその時点で締め切りとします。

※受講の可否については、後日連絡いたします。

_ 9 その他

[1] 部分参加は認めておりません(全日程参加のみ)。 [2] 屋外での体験プログラムを含む内容となっておりますので、受講に不安を感じる方は関東地方環境事務所担当までご相談ください。

_ http://kanto.env.go.jp/to_2010/0914a.html


彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉