彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2016-12-01 おおたかの森で地元の向陽中と一緒に森の元気作業(おおたかの森トラスト)

_ おおたかの森で地元の向陽中と一緒に森の元気作業(おおたかの森トラスト)

元気な中学生に自然の仕組みと守る方、

道具の使い方を伝えて森の元気作業をします。

_ 日時 2016年12月1日(木) 雨天中止

_ 集合 10:00 森の再生地

_ 参加 無料

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス

    「フラワーヒル」行き9:20又は9:45発乗車→「ショッピングセンター」下車徒歩3分

_ 持ち物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 解散 15:00

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト

2016-12-03 ecoキャラバンおじゃま虫 in 樹モール~安行の紅葉まつり~(川口市地球高温化防止活動センター)/「緑の魅力で地域コミュニテーを元気に」が開催されます(さやま環境市民ネットワーク)

_ ecoキャラバンおじゃま虫 in 樹モール~安行の紅葉まつり~(川口市地球高温化防止活動センター)

樹モールで安行の紅葉まつりが開催される中、センターはエコ工作や、LEDや待機電力を体験したりするコーナーを出展します。

省エネについて一緒に考えてみませんか。

_ 日時 2016年12月3日(土)~4日(日) 10:00~18:00

_ 場所 川口銀座商店街「樹モール」グリーンプラザ(ザ・プライス前)

_ 内容 LED電球と白熱電球の違いを体験・エコ工作

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

川口市地球高温化防止活動センター

_ 「緑の魅力で地域コミュニテーを元気に」が開催されます(さやま環境市民ネットワーク)

日時 2016年12月3日(土)

_ 場所 中央公民館 第一ホール

_ 内容 

  第一部「緑の魅力のいかし方・つくり方を考える」毛塚 宏さん

_   第二部 取り組み事例紹介

     「オープンガーデンでアラタな街の魅力づくり」 今坂 優代さん

     「おたがいさま里食堂」 山本 誠さん

_   第三部 意見交換

     「身近なところからまちの風景を考えるには」と「緑を介した地域課題の解決法を探る」

      の観点等意見交換。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さやま環境市民ネットワーク

2016-12-04 見沼自然散策(見沼たんぼ地域ガイドクラブ)/おおたかの森でオオタカが子育てできる森つくりと椎茸採り(おおたかの森トラスト)

_ 見沼自然散策(見沼たんぼ地域ガイドクラブ )

さぎ山記念公園、見沼自然公園、加田屋たんぼ、斜面林などを散策しながら、植物や昆虫、野鳥など様々な生き物を観察。

雨天時は、室内講座を行います。

_ 日時 2016年12月4日(日) 9:00~13:30

_ 参加 300円

_ 場所 さぎ山記念公園、見沼自然公園、加田屋たんぼ

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

見沼たんぼのホームページ→イベント情報

_ おおたかの森でオオタカが子育てできる森つくりと椎茸採り(おおたかの森トラスト)

たくさんの方の力で、おおたかの森の再生地の生きものは毎年ぐんぐん育っています。

椎茸採りも最盛期!

_ 日時 2016年12月4日(日) 雨天中止

_ 集合 10:00 森の再生地

_ 参加 無料

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス

    「フラワーヒル」行き9:42発乗車→「ショッピングセンター」下車徒歩3分

_ 持ち物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 解散 15:00

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト

2016-12-06 平成28年度埼玉県次世代住宅産業プロジェクト~高断熱ガラスフィルム技術開発研究会のご案内~(公益財団法人埼玉県産業振興公社)

_ 平成28年度埼玉県次世代住宅産業プロジェクト~高断熱ガラスフィルム技術開発研究会のご案内~(公益財団法人埼玉県産業振興公社)

日時 2016年12月6日(火)14:00~16:00

_ 会場 新都心ビジネス交流プラザ4階会議室

_ 参加 無料

_ プログラム

1)遮熱・断熱フィルム貼付による住宅の一次エネルギー消費量削減に向けた取り組み

2)開発製品の展開

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

公益財団法人埼玉県産業振興公社

2016-12-08 エコプロ2016「環境とエネルギーの未来展」

_ エコプロ2016「環境とエネルギーの未来展」

1999年に環境配慮型製品の普及を目的にスタートしたエコプロダクツ展は、環境問題が国民的関心事となる中、プロダクツに限らず、サービスや環境経営、社会貢献にまでその領域を広げてきました。

2011年の東日本大震災以降はエネルギーの創出や効率的な利用を提案する出 展も増えています。

また、昨年のCOP21では世界196カ国・地域が参加する新たな国際的枠組みが決まり、数十年先を見据え、低炭素社会への取り組みを どう加速させるかが今後の課題となります。

こうした流れと相まって、エネルギーミックスや電力・ガスのシステム改革の視点から、ICTを活用したスマート 社会づくりの動きも活発化しています。

_ 本展の変容や時代のニーズに即するため、「地球温暖化対策と環境配慮」「クリーンエネルギーとスマート社会」を2大テーマに掲げ、

今回から展示会名を「エコプロダクツ」から「エコプロ~環境とエネルギーの未来展」に改称しました。

アジアを代表する環境・エネルギー の総合展示会として、持続可能な社会づくりを日本と世界、そして未来へ発信します。

ビジネスパーソンをはじめ、行政・公的機関の関係者、NPOや大学・研究機関などで環境問題にかかわる方々、そして一般の生活者から未来を担う子どもたちまで、皆様のご来場を心よりお待ちいたします。

_ 会期 2016年12月8日(木)~10日(土) 10:00~18:00 [最終日(土)は17:00まで]

_ 会場 東京ビックサイト[東ホール]

_ 入場 無料(登録制)

_ 主催 (一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 

_ ○テーマゾーン・企画

・持続可能な社会を考えよう!

・第7回全調協食育フェスタ

・ナノセルロース展

・エコ&エネルギービジネスEXPO

・森林からはじまるエコライフ展

・環境モデル都市、環境未来都市

・レジリエンス(強靭化)プロダクツ

・国際協力コーナー

_ その他、環境・エネルギー会議、イベント・体験、環境学習コーナー等

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

エコプロ2016「環境とエネルギーの未来展」

2016-12-10 星空散歩(県立加須げんきプラザ)/クリスマス手作り講座「実りのリースを作ろう」(環境科学国際センター)/火入れの準備(埼玉県生態系保護協会)/自然の博物館セミナー(埼玉県立自然の博物館)

_ 星空散歩(県立加須げんきプラザ)

花咲徳栄へ行き、プラネタリウムを観たり、花咲徳栄高校の屋上にて天体観測をする講座です。惑星、星座、お月様などを観測する予定です。

また、花咲徳栄高校の天文部の生徒が丁寧に解説をしてくれます。加須の夜をロマンチックに散歩してみませんか。

対象は、小学校2年生から小学校6年生とその家族です。加須げんきプラザでお待ちしています。

_ 日時 2016年12月10日(土) 17:00~19:00

_ 対象 小学2年生~6年生とその家族

_ 参加 無料

_ 申込 11月1日(火曜日)から11月27日(日曜日)までに、

  はがき・ファックス・電子申請(希望講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数を明記)にて、

  加須げんきプラザ(郵便番号347-0032加須市花崎456、電話0480-65-0660、ファックス0480-65-8894)へお申込みください。

  はがき、ファックスともに当日必着です。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

県立加須げんきプラザ→開催要項pdf

_ クリスマス手作り講座「実りのリースを作ろう」(環境科学国際センター)

ドングリやノイバラの実など自然の恵みを使って、クリスマスリースを作ります。

オリジナルのステキなリースができあがります。

_ 日時 2016年12月10日(土) (1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 各回24名(申込順)

_ 参加 体験者500円(教材費+保険代)、同伴者50円(保険代)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

環境科学国際センター→イベントのお知らせ

_ 火入れの準備(埼玉県生態系保護協会)

荒川大麻生公園では、毎月一回、公園の貴重な自然環境を守り育てるボランティア活動イベントを開催しています。

当公園では、来年1月に、カワラナデシコをはじめとした、河原特有の動植物の生息地を守るための「火入れ」を予定しています。

今月のイベントは、この火入れによる延焼を防ぐため、背の高い木の枝を落としたり、草を刈ったりします。

ボランティア活動は初めてという方でも大丈夫です。埼玉県の貴重な自然を守るために、気持ちの良い汗を流しませんか?

皆様の御参加をお待ちしています。

_ 日時 2016年12月10日(土) 10:00~12:00 雨天中止

_ 対象 高校生以上

_ 申込 前日9日(金曜日)までに、電話(希望イベント名、氏名、電話番号、参加人数を連絡)にて

  (公財)埼玉県生態系保護協会(電話048-645-0570)へお申込みください。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県→イベント

_ 自然の博物館セミナー(埼玉県立自然の博物館)

毎年1回、博物館を飛び出して行うセミナーです。今年の会場は飯能市市民活動センター。

自然の博物館の学芸員が研究していることや、埼玉の自然について語ります。

午前中は「飯能の木」をメインテーマに飯能の巨樹や西川林業の話を、午後は昆虫・石・化石などの話をします。

自然に興味のある方、お待ちしています。

_ 【プログラム】

  10時45分~11時25分

     「飯能は巨樹の宝庫!~天然記念物から地域の自然を探る~」演者:須田大樹

     11時30分~12時10分

     「ここがすごいぞ!西川林業」演者:木山加奈子

     (お昼休み)

     13時10分~15時15 研究発表会

13時10分~15時研究発表会

日時 2016年12月10日(土) 10:30~15:30

_ 参加 100名

_ 参加 無料


2016-12-11 県民実験教室「草木染めをしてみよう」(環境科学国際センター)/「里山のリース作りエコツアー」の巻(NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会)

_ 県民実験教室「草木染めをしてみよう」(環境科学国際センター)

タマネギの皮やお茶の葉などで草木染めを体験。エコバッグやガーゼハンカチなどを染めてみます。

どんな色に染まるのか、どんな模様になるのか、予測が難しいところも楽しさの1つです。

_ 日時 2016年12月11日(日) (1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 各回24名(申込順)

_ 参加 体験者300円(教材費+保険代)、同伴者50円(保険代)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

環境科学国際センター→イベントのお知らせ

_ 「里山のリース作りエコツアー」の巻(NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会)

大好評企画「里山リース作り」里山の恵みを分けてもらって、世界でたった一つのリースを作ります。

午前中は山歩き、昼食後リース作りとなりますが、雨天の場合は午前中よりリース作りとなります。

_ 日時 2016年12月11日(日) 9:30~ 雨天実施

_ 参加 1500円(大人・子ども共)

_ 対象 小学3年以下は保護者同伴

_ 定員 20名申込順

_ 持ち物 山道を歩ける服装、お弁当、飲み物

_ 問合せ てんたの会浅野(℡042-974-1691)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会→イベント情報ページ

2016-12-14 里山ようちえん(さいたま緑の森博物館)/秩父湧水探訪!知知夫滝坂の御神水ハイク(埼玉県立大滝げんきプラザ)

_ 里山ようちえん(さいたま緑の森博物館)

幼児期に親子で里山の自然とふれあい、野外で楽しく遊ぶことを目的とした

自然体験型の森のようちえんです。

_ 「オタマ組」 2016年12月14日(水) 10:00~13:30

 対象 2016年4月の時点で満2~3歳児と保護者

_ 「カエル組」 2016年12月17日(土) 10:00~13:30

 対象 2016年4月の時点で満4~5歳児と保護者

_ 場所 さいたま緑の森の博物館

_ 定員 20名(先着順)

_ 参加 親子2人1組で1000円、1名追加ごとに500円

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

_ 秩父湧水探訪!知知夫滝坂の御神水ハイク(埼玉県立大滝げんきプラザ)

秩父七福神巡りの1つ、大聖山金仙寺の近くに古くから伝わる知知夫滝坂の御神水湧き水は、古代から信仰を集めている武甲山の伏流水のひとつです。

水場には小さなほこらがあり、知知夫滝坂水神社として、地元の人々の手で大切に守られています。

金仙寺と滝坂の御神水をゆっくり巡る、日帰りハイクです。冬の訪れた秩父路を、湧水を楽しみながら散策してみませんか。

_ 日時 2016年12月14日(水) 10:00~15:00

_ 対象 一般

_ 参加 無料

_ 定員 20名(申込順)

_ 申込 12月1(木)9:00から電話でお申込ください。

_ お問合せ 埼玉県立大滝げんきプラザ(電話0494-55-0014)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立大滝げんきプラザ

2016-12-17 葉脈標本をつくってみよう(自然の博物館)/山の伝統「炭焼き準備作業」(ときがわ山里文化研究所)/生きものいきいき隊(埼玉県自然学習センター)/里山ようちえん(さいたま緑の森博物館)

_ 葉脈標本をつくってみよう(自然の博物館)

植物の葉には、すみずみに水を行きわたらせるとともに、葉で作った養分を茎に運ぶための管が張り巡らされています。

これを、「葉脈(ようみゃく)」といいます。

葉を薬品で煮て肉の部分を取り除くと、レースのように美しい葉脈を取り出すことができます。

この葉脈標本をいろいろな葉で作り、葉の作りを楽しく学んでみませんか?

つくった葉脈標本は、ハガキやしおりにしてお持ち帰りいただけます!

_ 日時 2016年12月17日(土) 10:00~12:00

_ 場所 埼玉県立自然の博物館

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 30名(定員を超えた場合は抽選)

_ 参加 500円(保険料込み)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立自然の博物館

_ 山の伝統「炭焼き準備作業」(ときがわ山里文化研究所)

当NP0は、地域の竹林で間伐した竹材を活用して、地域伝統の土窯で竹炭づくりを継続して行っています。

今回は、竹材の整理作業と土窯の整備作業等を行います。 参加者には竹炭、竹酢液を配布します。 

年間を通して伝統の土窯で炭焼きを行っていますので炭焼きに関心のある方の参加を歓迎します。 

初心者も随時活動に参加できます。

_ 日時 2016年12月17日(土)、18日(日) 9:30~15:00

_ 集合 ときがわ町 大野 七重窯場

_ 参加 一般 500円(1回) 会員無料

_ 定員 なし

_ 持ち物 作業着、弁当、飲物等

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

ときがわ山里文化研究所

_ 生きものいきいき隊(埼玉県自然学習センター)

公園の「里山」の自然を維持するために管理作業。ぜひ皆さんの力をお貸しください。

_ 日時 2016年12月17日(土) 9:30~12:00 雨天中止

_ 参加 無料

_ 対象 高校生以上

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県自然学習センター

_ 里山ようちえん(さいたま緑の森博物館)

幼児期に親子で里山の自然とふれあい、野外で楽しく遊ぶことを目的とした

自然体験型の森のようちえんです。

_ 「カエル組」 2016年12月17日(土) 10:00~13:30

 対象 2016年4月の時点で満4~5歳児と保護者

_ 場所 さいたま緑の森の博物館

_ 定員 20名(先着順)

_ 参加 親子2人1組で1000円、1名追加ごとに500円

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

2016-12-18 県民実験教室「廃油からクリスマスアロマキャンドルを作ろう」(環境科学国際センター)/冬鳥の観察会(NPO法人エコ.エコ)/里山体験教室~落ち葉はき&ごほうび焼きイモ作り体験(さいたま緑の森博物館)/くぬぎ山の自然再生にエコクラブと一緒に参加しよう(おおたかの森トラスト)/学ぼうやろう里山維持管理(埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

_ 県民実験教室「廃油からクリスマスアロマキャンドルを作ろう」(環境科学国際センター)

古くなった食用油を使って、クリスマスアロマキャンドルを作ります。

今年のクリスマスの夜は手作りのキャンドルを灯してみませんか?

_ 日時 2016年12月18日(日) (1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 各回24名(申込順)

_ 参加 体験者300円(教材費+保険代)、同伴者50円(保険代)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

環境科学国際センター→イベントのお知らせ

_ 冬鳥の観察会(NPO法人エコ.エコ)

シベリアからやってくる野鳥をみつけよう。見沼自然公園には、冬になると冬しか観られない鳥たちが、遠くシベリアからやってきます。

美しい冬の使者カモや小鳥たちに出会いましょう。双眼鏡で見れば感激します。

_ 日時 2016年12月18日(日) 9:30~11:30

_ 場所 見沼自然公園

_   晴天時 座学30分

  雨天時 全時間座学

_ 参加 大人500円、子ども100円

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

見沼たんぼのホームページ

_ 里山体験教室~落ち葉はき&ごほうび焼きイモ作り体験(さいたま緑の森博物館)

昔から行われている冬の雑木林の大切な管理作業、落ち葉はきを体験しよう!

作業のごほうびの焼きイモ作りもお楽しみに。

_ 日時 2016年12月18日(日)10:00~12:30  

_ 場所 さいたま緑の森博物館

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者と参加)

_ 定員 20名(先着順)

_ 参加 300円(保険代、材料費)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

_ くぬぎ山の自然再生にエコクラブと一緒に参加しよう(おおたかの森トラスト)

皆でくぬぎ山地区自然再生活動に参加して来年も自然を守る良い年にしよう

_ 日時 2016年12月18日(日)

_ 集合 ①くぬぎの山・駒が原の森駐車場 10:00

_   ②新所沢東口交番横  9:15

_ 交通 新所沢駅東口より西武バス本川越行き

     9:30発乗車→シチズン前下車徒歩8分位

_ 解散 ①現地 15:00頃

_   ②新所沢駅東口 15:30頃

_ 持ち物 軍手、タオル、水筒、帽子、作業のできる服装(長袖・長ズボン)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト

_ 学ぼうやろう里山維持管理(埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

里山の維持管理について、その必要性や管理方法などを学びセンターエリア内で実践します。

_ 日時 2016年12月18日(日)9:30~12:30 

_ 集合 いきものふれあいの里センター

_ 対象 高校生以上

_ 参加 1名200円

_ 定員 15名(申込順)

_ 持ち物 飲み物、軍手、筆記用具など

_ 申込 12月1日より電話にて受付を開始します。

      参加希望者全員の氏名・性別・年齢・住所・電話番号をお知らせください。

_ 電話 04-2939-9412

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター

2016-12-23 竹を切ろう「門松作り」(埼玉県自然学習センター)/初めての自然観察快「冬の夜空を見上げてみよう!」(埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター)/歳末まち美化活動(かわごえ環境ネット)

_ 竹を切ろう「門松作り」(埼玉県自然学習センター)

埼玉県自然学習センターでは北本自然観察公園の環境管理作業として竹林の伐採を行っています。

公園内に生育するモウソウチクは中国原産の外来植物で、放置すると周辺の雑木林にまで広がってしまいます。

そのため在来の植生に影響がでないように定期的に伐採し、管理しています。

その際に伐採した竹を利用してさまざまな工作を行っています。12月は新年を迎えるにあたり、門松作りのイベントを行います。

_ 日時 2016年12月23日(祝・金)~25日(日)

  (1)午前のコース9時45分~12時    (2)午後のコース14時15分~15時45分(短縮版)

_ 定員 (1)30名 (2)20名

_ 対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

_ 参加 1人100円

_ 場所 埼玉県自然学習センター(北本市荒井5-200)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県→イベント

_ 初めての自然観察快「冬の夜空を見上げてみよう!」(埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

冬の澄んだ夜空に輝く星を天体望遠鏡を使って観察します。

また、ミニプラネタリウムでの星の解説も予定しています。

_ 日時 2016年12月23日(祝・金) 16:30~19:00 

_ 対象 小中学生とその保護者

_ 場所 埼玉県立所沢高校(西武池袋線 西所沢駅から約10分)

_ 定員 20名(申込順)

_ 参加 1名200円

_ 持ち物 温かい飲物、防寒具、筆記用具など

_ 申込 12月1日より電話にて受付を開始します。

       参加希望者全員の氏名・性別・年齢・住所・電話番号をお知らせください。

_ 問合せ 生きものふれあいの里センター(04-2939-9412)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター

_ 歳末まち美化活動(かわごえ環境ネット)

かわごえ環境ネットの年間行事の一環として続けられている川越「歳末まち美化活動」を12月23日(金・祝日)に行います。

本川越駅前交番横に集合し、市内中心部を各コースに分かれてごみ拾いをして回り、中央公民館前で分別し、旧織物市場に移動し解散します。

多くの方のご参加をお待ちしております。

_ 日時 2016年12月23日(金・祝日)

_ 集合 本川越駅交番前9:30集合

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

かわごえ環境ネット

2016-12-24 空飛ぶ座布団 ムササビを見よう(自然の博物館)/里山文化講座「お正月のしめ飾りを作ろう!」(さいたま緑の森博物館)

_ 空飛ぶ座布団 ムササビを見よう(自然の博物館)

木々が葉を落とし、寒さが身にしみる季節、日が暮れた雑木林の空に黒い影が横切ります。

影の正体はムササビです。ネズミやリスに近い仲間ながら、飛膜を持ち、時に数十メートルを滑空します。

飛膜をいっぱいに広げた姿は、座布団にも例えられます。

とぼけた表情のムササビや巣、樹上で冬芽を食べる様子などを観察します。

運が良ければ、空を飛ぶ姿も見ることができます。

_ 日時 2016年12月24日(土) 16:00~18:30

_ 場所 埼玉県立自然の博物館

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

_ 定員 30名(定員を超えた場合は抽選)

_ 参加 300円(保険料込み)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立自然の博物館

_ 里山文化講座「お正月のしめ飾りを作ろう!」(さいたま緑の森博物館)

この地域の文化・習俗をテーマにした講座です。お正月準備のひとつ「しめ縄」を自分で作ってみましょう。

使用するワラは、緑の森博物館の田んぼからとれた稲わらです。また、昔から行われていた年末の正月準備に込められた、由来や願いについても楽しく学びます。

新年を、手作りのしめ縄飾りで迎えてみませんか。要申込み。申込み順。

_ 日時 2016年12月24日(土) 10:00~12:30 

_ 対象 小学生以上(小学生は保護者と参加)

_ 参加 500円(保険代、材料費)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

2016-12-26 おおたかの森で年の終わりの保全活動(おおたかの森トラスト)

_ おおたかの森で年の終わりの保全活動(おおたかの森トラスト)

今年最後のおおたかの森の保全活動、一年間ご苦労様でした

_ 日時 2016年12月26(月) 10:00~15:00  雨天中止

参加 無料

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス

    「フラワーヒル」行き9:20又は9:45発乗車→「ショッピングセンター」下車徒歩3分

_ 持ち物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉