足下にある花たちも春を感じて、咲き出しました。
_ 日時 5月17日 日曜日 9時30分~11時30分
_ キャンプ場が借りられた場合は、昼食持参。花炭を焼く体験をします。
_ 集合場所 見沼自然公園入り口近くのベンチ
_ 定員 30名
_ 企画 加倉井範子(森林インストラクター・自然観察指導員)
_ 参加費 大人500円子ども100円(保険代等)
_ 服装・持ち物 汚れても良い服装、長袖・長ズボン・帽子 飲み物
湿地の植生調査から管理・保全まで。生物多様性の保護において重要な「湿地」環境について、講義と観察を通して学びます。今年度は、初夏と秋に2回、湿地の植物を取り上げて実施します。雨天でも実施します。
_ 日時: 2015年5月、9月の第3日曜日 9:30~12:00
_ 対象: 中学生以上
_ 定員: 各20名(先着順)
_ 申込: 各1ヶ月前の第3日曜日朝9時から、電話または来館にて受付
_ 受講費用: ひとり1000円