彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2019-11-02 秋の自然観察オリエンテーリング(埼玉県自然学習センター)

_ 秋の自然観察オリエンテーリング(埼玉県自然学習センター)

受付で手渡された地図と記入シートを持って公園内に設置されたポイントをまわり、自然に関する設問に答えるイベントです。

チェックポイントには落ち葉のにおいを嗅いだり、隠れている虫を見つけたり、

木の実をさわってみたりと秋ならではの自然を五感を使って体験できる設問が盛りだくさんです。

四季折々の自然に親しみながら楽しく自然のことを学ぶことができます。

_ 日時 2019年11月2日(土)~4日(月・祝) 各9:30~15:30

_ 対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

_ 参加 無料

_ 場所 埼玉県自然学習センター(北本市荒井5-200)

_ 定員 なし

_ 申込 当日受付

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県自然学習センター

2019-11-03 美の山体験ハイク2019!好評の秋の楽しいハイキング☆(埼玉県)/【荒川ゼミナール】入間川を歩く1 ~入間川の扇状地域を歩く~(埼玉県立川の博物館)/県民の森ハイキング(埼玉県県民の森)

_ 美の山体験ハイク2019!好評の秋の楽しいハイキング☆(埼玉県)

好評の美の山公園での秋のハイキングを今年も開催します!

全行程約7km、高低差400m、約3時間のハイキングです。

秩父鉄道和銅黒谷駅をスタートし、標高581mの蓑山山頂にある美の山公園を経由し、

皆野町役場で開催される「みんなの皆野ふれあいまつり」にゴールします。

山頂の美の山公園では、美の山の魅力を楽しめる以下のイベントを開催します。

_ 日時 2019年11月3日(日) 9:00~10:00に秩父鉄道道和銅黒谷駅で受付

  受付を済ませた後は、各自でゴールまで歩くフリーハイキングです。

  雨天決行、荒天中止

_ 内容 ①初心者向け植物観察会「美の山の植物はどもだち」

  ②押し花クラフトとお手入れ体験「植物にありがとう」

  ③公募による「美の山絶景写真展」

_ 参加 無料

_ 対象 どなたでも

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

秩父環境管理事務所

_ 【荒川ゼミナール】入間川を歩く1 ~入間川の扇状地域を歩く~(埼玉県立川の博物館)

荒川の支流、入間川沿いを歩くウォーキングイベントの第1弾として、入間川流域の扇状地域を歩きながら、

参加者の方に段丘崖が次第に低くなっていく様子を見ながら、扇状地の高低差を体感していただきます。歩く距離は約15kmです。

ウォーキングルートの途中で路線バスが通る場所の側を通過しますので、そこで切り上げることも可能です。

_ 日時 2019年11月3日(日) 9:30~16:30

_ 対象 一般

_ 参加 300円(保険料・資料代)

_ 場所 西武新宿線「狭山市駅」西口~東武東上線「川越市駅」

_ 持物 昼食・飲み物・歩きやすい服装。雨具・カメラ等は各自の判断でご用意ください。

_ *主な見学スポット

・段丘崖の高低差

・入間川の扇状地域の特色

・扇状地域内の土地の利用の違い

・旧河道の用水路利用 ほか

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立川の博物館

_ 県民の森ハイキング(埼玉県県民の森)

県民の森内にある標高960mの「丸山山頂」からの眺めが平成27年3月13日に、埼玉県の指定文化財に指定されました。

そこで皆さまにも丸山山頂からの眺めを堪能していただきたく「県民の森ハイキング」を企画しました。

天気が良ければ、山頂からは身近に武甲山、その奥には奥秩父連峰、西には両神山、さらに八ヶ岳を望むことができます。

秋の一日、管理人の案内で県民の森をお楽しみください。

_ 日時 2019年11月3日(日)9:30~15:00

_ 対象 小学生5年生以上(小学生以上は保護者同伴)

_ 参加 500円(一人につき)

_ 申込 令和元年10月1日(火曜日)から令和元年10月30日(水曜日)までに

  電話で埼玉県県民の森(電話0494-23-8340)へお申込みください。

_ 定員 10人(申込順)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県県民の森

2019-11-09 交通安全 環境フェア~生活を支える働く自動車~(埼玉県トラック協会)/地域支援 竹切り事業(NPO法人ときがわ山里文化研究所)/環境講演会「埼玉 進む温暖化 現状と対策 2050年のエネルギー社会シミュレーション」(かわごえ環境ネット)

_ 交通安全 環境フェア~生活を支える働く自動車~(埼玉県トラック協会)

埼玉スタジアム2002にたくさんのはたらく車が大集合!

よく見る車もなかなか見られない車も、たくさん展示します

普段近くでみることができない車にこどもたちも大興奮間違いなし!

_ 日時 2019年11月9日(土) 9:30~15:00 小雨決行

_ 参加 無料

_ 場所 埼玉スタジアム2002東駐車場

_ ■内容

○ステージイベント

 交通安全教室 埼玉県警察の方々による子供交通安全教室です。楽しく交通安全について学べます。

 地域のこども達による発表ステージ

_ ○体験イベント

 交通安全体験者ーサイトくん 1台で17種類の機能を揚載!交通安全を体験して学べます。

 自転車シミュレーター(小学生以上) 液晶画面を見ながらペダルを漕ぎ、危険場面を体験できます。

 体重当てクイズ 3人以上で参加。全員でカゴに入って体重測定!予想と3kg誤差内なら正解!!

 白バイ・パトカー試乗体験 大人気!白バイ、パトカーに試乗体験できる!

 重機ショベル試乗体験 重機ショベルに乗って、ショベルを動かしてみよう!

 フォークリフト操作体験 フォークリフトを操縦してみよう!

_ その他、埼ト協 学びの学校や、時世代自動運転車展示など

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県トラック協会

_ 地域支援 竹切り事業(NPO法人ときがわ山里文化研究所)

山間地では竹林が増えて道路や畑に広がるなどその対策が課題となっています。

当NPOは竹林の間伐整備事業を継続事業として取り組んでいます。

山里の環境保全にも大きな成果を上げるとともに間伐した竹は

竹炭づくりの材料として活用する環境リサイクル事業として定着しています。

間伐整備した竹林からは春にはタケノコが出て、NPO会員は各家のご好意で旬のタケノコをいただきます。

地域からは多くの方から竹林間伐の要請があり順次作業を行っています。

今回の間伐場所は、坂東札所九番「慈光寺」等を予定しています。

事業参加者は、竹材持ち帰り自由

_ 日時 2019年11月9日(土)、16日(土) 9:30~15:00

_ 場所 大野地区 七重窯場集合

_ 参加 一般500円(1回)、会員無料

_ 定員 なし

_ その他 作業着、弁当、飲物、有れば鋸、鉈、持参

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人ときがわ山里文化研究所

_ 環境講演会「埼玉 進む温暖化 現状と対策 2050年のエネルギー社会シミュレーション」(かわごえ環境ネット)

埼玉県熊谷市では、昨年7月に41.1℃の日本最高気温を観測する等、近年温暖化の進行が実感される事例が頻発しています。

一方、政府は温室効果ガスを2030 年には26%、2050年には80%削減を目標にしており、

脱炭素社会を目指した新たなエネルギーの未来像が求められています。

この目標はSDGs 7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、13「気候変動に具体的な対策を」の要求とも合致します。

本講演会では埼玉県を中心に、温暖化の現状と課題・対策をわかりやすく解説するとともに、

受講者と一緒に2050年におけるエネルギー社会をシミュレーションする試みも行う予定です。

_ 日時 2019年11月9日(土) 9:30~10:00

_ 場所 南公民館(ウェスタ川越1階)講座室1・2号

_ 参加 無料

_ ■講演内容

第1部 講演「埼玉 進む温暖化 現状と対策」

  温暖化の現状(日本、埼玉)

  温暖化対策(緩和策、適応策)

第2部

 「2050低炭素ナビ」簡易エネルギー需給モデルを用いて、2050年におけるエネルギーの未来像を予測する。

 講師:嶋田知英氏(埼玉県環境科学国際センター研究企画室長)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

かわごえ環境ネット

2019-11-10 花の森こども園「わくわく秋まつり」(花の森こども園)

_ 花の森こども園「わくわく秋まつり」(花の森こども園)

花の森こども園は、秩父の里山の自然を生かした教育の実践を行っている“森のようちえん”です。

「わくわく秋まつり」では、にんぎょう劇やライブ、炭火による棒巻きパンや手作り食品の販売などを行います。

自然素材を使ったワークショップもあり、子供から大人まで楽しめる内容となっています。

事前申込みは不要ですので、お気軽にお越しください。

_ 日程 2019年11月10日(日) 10:30~15:00

_ 対象 どなたでも

_ 参加 入場無料(体験内容によって100~500円の参加費がかかります)

_ 申込 事前申込不要

_ 持物 マイ箸、マイカップ 

  *汚れてもいい服装でお越しください。

_ 場所 花の森こども園(皆野町皆野4081-1)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県庁→イベント

2019-11-14 県民の日特別企画「遊んで 学んで サイエンスの扉を開こう!」のお知らせ(環境科学国際センター)

_ 県民の日特別企画「遊んで 学んで サイエンスの扉を開こう!」のお知らせ(環境科学国際センター)

11月14日は埼玉県民の日です。

展示館の入場料がどなたでも無料になるほか、県民の日限定の楽しいイベント(すべて無料)も行います!

県民の日は、環境科学国際センターで「遊んで 学んで サイエンスの扉を開こう! 」

_ ○特別公開「研究所公開」

対象 どなたでも

_ 時間 (1)10時00分~11時30分 (2)13時30分~15時00分

_ 参加  研修棟内の通用口からお入りください。

○サイエンスショー 「電気を運ぶものの正体をさぐる!」

対象 どなたでも

時間 (1)10時00分~10時45分  (2)13時00分~13時45分

_ 参加 当日会場先着順(各回15分前に開場します)

_ ○サイエンスショー「空気ってチカラもち!?」

対象 どなたでも

_ 時間 (1)11時30分~12時00分  (2)14時30分~15時00分

参加 当日会場先着順 (各回15分前に開場します)

○県民実験教室「A 電気実験教室」

対象 小学3年生~中学生

_ 時間 (1)9時30分~11時00分  (2)12時30分~14時00分

参加 電子申請による申込み(抽選)

○県民実験教室「B 自然塩を作ろう」

対象 小学4年生~6年生

_ 時間 10時30分~12時00分

参加 電子申請による申込み(抽選)

○自然観察会 「見てみよう感じてみよう 秋の生態園」

対象 どなたでも

_ 時間 (1)11時00分~12時00分  (2)13時00分~14時00分

参加 整理券が必要です

(当日朝9時30分から展示館前で整理券を配布します(先着順))

○工作「自然観察会工作教室」

対象 どなたでも

_ 時間 10時00分~15時00分

_ 参加 直接会場へお越しください。

○工作「お花メダルづくり」

対象 どなたでも

時間 (1)10時00分~12時00分 (2)13時30分~15時30分

参加 直接会場へお越しください。

○オカリナコンサート

対象 どなたでも

時間 (1)12時10分~12時40分 (2)13時50分~14時20分 (3)15時10分~15時40分

_ 参加 直接会場へお越しください。

○コバトンと一緒に記念撮影をしよう

対象 どなたでも

_ 時間 10時00分~16時00分

_ 参加 出会ったら

_ ○白衣を着てはいポーズ!

対象 どなたでも

_ 時間 10時00分~15時30分

_ 参加 直接会場へお越しください。

○デジタル地球儀「触(さわ)れる地球」にふれてみよう!

対象 どなたでも

_ 時間 9時30分~16時30分(毎時00分~展示解説員が解説します)

参加 直接会場へお越しください。

_ ○スタンプラリー

 対象 中学生以下  時間 9時30分~16時30分(用紙の配布は16時まで)  参加 展示館受付で用紙を受取り、チェックポイントをまわって、プレゼントをゲットしよう! 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 環境科学国際センター→イベント

2019-11-16 県民の日協賛行事「水循環センター探検ツアー」(埼玉県下水道公社)/2019彩の国食と農林業ドリームフェスタ(彩の国食と農林業の祭典実行委員会)/土の中の生き物を探せ!(埼玉県立川の博物館)/緑の森フェスタ2019(さいたま緑の森博物館)

_ 県民の日協賛行事「水循環センター探検ツアー」(埼玉県下水道公社)

11月14日は「埼玉県民の日」です。これにあわせ、11月16日(土)に、埼玉県下水道公社が管理する5つの水循環センターで

「探検ツアー」と称して、普段見ることができない下水道施設をご案内します。

参加者全員に、今話題の「マンホールカード」、大人気の「クマムシくん消しゴム」をプレゼント!

また、参加者の中から抽選で、素敵な景品が当たります。ぜひご参加ください!

_ 日時 2019年11月16日(土)

  午前の部 10:00開始 終了12:00(約2時間)

  午後の部 13:00開始 終了15:00(約2時間)

_ 参加 無料

_ 会場・お問合せ先

 荒川水循環センター(戸田市笹目5-37-14)   048-421-5861 048-421-5004

 元荒川水循環センター (桶川市小針領家939)  048-728-2011 048-728-2013

 新河岸川水循環センター (和光市新倉6-1-1)  048-466-2400 048-466-2401

 中川水循環センター (三郷市番匠免3-2-2)   048-952-3351 048-952-3354

 古利根川水循環センター(久喜市吉羽772-1)  0480-22-3819 0480-22-6727

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県下水道公社

_ 2019彩の国食と農林業ドリームフェスタ(彩の国食と農林業の祭典実行委員会)

「暮らしのとなりが産地です」をテーマに行われる県内最大級の農林まつり。

新鮮な埼玉県内農産物の販売やアトラクションなど催しが盛りだくさんです。

115の出展団体がイベントを盛り上げます。

特設ステージにはご当地ヒーローショーや人気の県内歌手によるコンサートも楽しみです。

埼玉の農林水産業への理解を深められので、家族お友達そろって農産物、加工品などを味わいに行きましょう。

_ 日程 2019年11月16日(土)~17日(日) 10:00~15:00  入場無料

_ 開催 草加市 まつばら綾瀬川公園(草加市松江1-10)

_ 主な催し物 農産物即売&県産グルメ 農林水産業紹介 木工作・各種ゲーム ステージイベント

_ 問合せ 彩の国食と農林業の祭典実行委員会事務局(TEL:048-649-3309)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

彩の国食と農林業の祭典実行委員会

_ 土の中の生き物を探せ!(埼玉県立川の博物館)

土の中にはどんな生き物がいるのでしょうか?土を採取して、その中にいる生き物を道具を使って取り出します。

そして「実体顕微鏡(じったいけんびきょう)」で生き物たちを観察してみましょう。顕微鏡の使い方も学びます。

どうぞお気軽にご参加ください。

_ 日時 2019年11月16日(土)13:30~15:30

_ 場所 講座室、かわはく内

_ 対象 小学校3年生以上

_ 定員 15名

_ 参加 100円(資料代など)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立川の博物館

_ 緑の森フェスタ2019(さいたま緑の森博物館)

_ 緑の森博物館周辺の自然をテーマにした写真、絵画、クラフトなどの作品展のほか、

ツリークライミングや薪積み選手権、クラフト体験など、里山の自然とふれあうプログラムで楽しい時間が過ごせます。

青空マーケットでは、地元野菜の販売や体にやさしい食材を使ったランチやお菓子工房の出店などもあります。

詳しいイベントのスケジュールは、ホームページをご確認ください。作品展のみ11月12日(火曜日)から開催します。

_ 日時 2019年11月16日(土)~11月17日(日)各10時~15時30分

  ※作品展のみ11月12日(火)から開催

_ 対象 一般

_ 参加 無料 ※一部有料イベントあり

_ 申込 不要 ※一部要申込み(当日)、詳細はさいたま緑の森博物館ホームページにてご確認ください。

_ 問合せ さいたま緑の森博物館(電話04-2934-4396)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

2019-11-17 川のはたらき・地形・歴史を学ぼう!(埼玉県立川の博物館)/第75回観察会 英語で自然観察会(NPO法人エコ.エコ)/トラスト7号地と綾瀬川周辺の冬鳥を探そう(さいたま緑のトラスト協会)

_ 川のはたらき・地形・歴史を学ぼう!(埼玉県立川の博物館)

荒川について様々な視点から学ぶことのできる、ミニ教室を開催します。台風19号関連のお話もします。

_ 日時 2019年11月17日(日)

  ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④14:30~15:30

_ 対象 どなたでも

_ 場所 テーマによる

_ 定員 各回10名ほど(当日9:00より予約受付)

_ 参加 無料

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県立川の博物館

_ 第75回観察会 英語で自然観察会(NPO法人エコ.エコ)

色づいた落ち葉や枝でアートを作り、英語で表現してみよう?

_ 日時 2019年11月17日 (日) 9時30分~11時30分

_ 案内 HOZEさん(元英語講師・ミュージシャン) 

_ 場所 見沼自然公園東屋集合 駐車可 見沼自然公園地図

_ 定員 40名 初めて参加される方はこちらのページをご覧ください。

_ 参加 大人500円子ども100円(保険代等)

_ 服装・持ち物 汚れても良い服装 あれば新聞紙、はさみ、糊 

_ 申し込み 参加者名、お子さんは年齢、当日の連絡先を明記の上申し込んでください。

キャンセルの場合はご連絡ください。9月30日から受け付け開始

_ 交通 駐車場あり。バスはJR大宮駅東口からバス「さいたま東営業所行き」23分「締切橋」下車

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

NPO法人エコ.エコ

_ トラスト7号地と綾瀬川周辺の冬鳥を探そう(さいたま緑のトラスト協会)

小川原家屋敷林(緑のトラスト保全第7号地)で、十両、百両、千両、万両をはじめハダカホオズキ、

ガマズミ、ヒヨドリジョウゴなどの赤い実が見られます。

小鳥の声を聞きながらゆっくりと屋敷林を散策してみませんか。

自然観察会の後は、トラスト地を出発し綾瀬川沿いに深作多目的遊水地へ移動しながら野鳥観察をおこないます。

この時期は、カモ類をはじめとして大陸から日本に渡ってきた冬鳥が見られるほか、カワセミもよく姿を見せてくれます。

_ 日時 2019年11月17日 (日) 9:00~12:00

_ 場所 小川原家屋敷林、深作多目的遊水地

_ 参加 一般 300円、協会員無料

_ 集合 次の2つから選択

   1 JR宇都宮線「蓮田駅」東口  8時30分

   2 小川原家屋敷林(緑のトラスト保全第7号地) 9時(直行者)

   ※ 1はスタッフの案内で7号地まで移動   

_ 解散 深作多目的遊水地

  バス利用者は春野小学校バス停(国際興業バス)から東大宮駅へ。

  その他の方は、7号地まで徒歩で戻る。 

_ 持物 筆記用具、観察用具(双眼鏡や図鑑など)、飲物など

_ 服装 歩きやすい靴、服装

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑のトラスト協会

2019-11-21 緑化講座「お庭の素材で小物づくり」(花と緑の振興センター)

_ 緑化講座「お庭の素材で小物づくり」(花と緑の振興センター)

花と緑の振興センターでは、皆様に花と緑に親しんでいただくため、「緑化講座」を開催しています。

11月の回はお庭や屋外で集めた材料でできる簡単な小物づくりを御紹介します。実習はありませんが、素材や道具の扱いを体験いただく時間を用意いたします。

材料を選んで、組み合わせて工作するのは楽しいもの。

お庭やお部屋に飾るのもまた楽しみです。剪定した植木の枝やつる、木の実などを使って作れる小物で冬を楽しく過ごしましょう。

ぜひ御参加ください。

_ 日時 2019年11月21日(木)13:15~14:45

_ 対象 どなたでも

_ 参加 無料

_ 申し込み 11月1日(火曜日)午前8時30分以降、次の電話で受け付けます。

    048-295-291

_ 定員 40名で申込順

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県→イベント

2019-11-24 桜エコ・フェスタ2019・手をつなごう(さいたま市桜環境センター)

_ 桜エコ・フェスタ2019・手をつなごう(さいたま市桜環境センター)

桜エコ・フェスタ2019は、約30の「市民団体」と「障害者の働く施設」といっしょに、楽しく環境を考え体験するイベントです。

今年のテーマは「手をつなごう」。みんなで手をつないで、地球にも人にもやさしいエコを実践していけたらいいですね。

いつもご利用くださっている皆さんにも、まだセンターにいらしたことのない方にもお越しいただき、

楽しみながら、エコに親しみ、学んでいただきたいと思っています。

_ 今年も、昨年同様「小型家電の回収」や「減らそう!食品ロス」の取り組みに賛同し、エコ・フェスタ当日に回収しますし、

ワークショップや手作り品の販売、阿波踊りなどのパフォーマンスなど盛りだくさんの内容です。初の試みとして、屋外の芝生広場で、

毎年春に行っている「リサイクルマーケット」も開催しますし、スケルトンパッカー車(中が見えるゴミ収集車)も来ます!

ご家族・お友達お誘いあわせのうえ、ぜひこの機会にご来館いただき、エコでハートフルな1日をおたのしみください!

_ 日時 2019年11月24日(日) 10:00~16:00

_ 会場 桜環境センター 環境啓発施設 1階・2階、多目的広場(屋外)

_ 対象 どなたでも。当日直接会場へお越しください。

_ 内容 約30の市民団体や授産施設による、展示・体験・飲食・ステージ・雑貨販売など。

_ 【1階】

○演芸広場:阿波踊りや歌、ダンスなどのパフォーマンスが楽しめます。

○お買いもの広場:参加団体がエコフェスタのために用意した手作りのアート作品やおかし、野菜、食品を販売します。

_ 【2階】

○お祭り広場:縁日のような体験もでき、休憩スペースもご用意。身近な環境を考える展示もあります。

○手しごと広場:機織りなどのワークショップに参加でき、桜環境センターで活動するエコな手しごとサークルの展示もあります。

また、各ブースを回って集めたリースの飾りを使ってリースづくりができます。

○景品交換:スタンプラリーでスタンプを集めると、景品と交換できます。

_ 【屋外】(多目的広場)ビオトープでヤナギの枝を使ったリースづくりを開催。食品の販売もあります。 

    ランチスペースにもご利用ください。「リサイクルマーケット」も開催します。

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま市桜環境センター

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉