乾電池の残量をチェックすることができるチェッカーを作ります。
一家に1台あるととても便利です。お家でも、乾電池を捨てる前にこれを使ってチェックしてみよう!
昨年の夏にも開催しましたが、大変多くの申込みをいただき、参加できなかった方が大勢いらっしゃいましたので、今年もう一度開催します。
_ 日時 2015年8月16日(日)1回目10:00~12:00、2回目13:30~15:30
_ 定員 各回30名(体験者数)のうち、各回15名
_ 対象 小中学生(小学生は保護者同伴)
_ 参加 体験者200円(保険代含む)、同伴者50円(保険代)
_ 申込 電話申込(申込順)、往復はがきで申込(締切7/7)
埼玉県出身の宇宙飛行士・若田光一さんは、日本人として初めての国際宇宙ステーション船長(コマンダー)という重責を担うため、日々過酷な訓練を行ってきました
その訓練の様子などを長期密着取材した作品です
知られざる宇宙飛行士の仕事を紹介します
_ 日時 2015年8月16日(日)1回目10:30~11:17、2回目12:30~13:17、3階目、14:30~15:17
_ 定員 70名
_ 対象 どなたでも
_ 参加 無料
_ 申込 当日来館して申込み(会場先着順)
_ 会場 研修室1