彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2015-09-27 県民実験教室「身近な物の中の化学物質を調べてみよう」(環境科学国際センター)/「里山ようちえん」(さいたま緑の森博物館)/こどもエコクラブがくぬぎ山で自然再生活動(おおたかの森トラスト)

_ 県民実験教室「身近な物の中の化学物質を調べてみよう」(環境科学国際センター)

身近な物の中に含まれる化学物質の抽出や染色の実験を通して、理科実験に親しむ講座です。

_ 日時 2015年9月27日(日)13:30~15:30

_ 対象 小学3年生~中学生(小学生は保護者同伴)

_ 定員 24名(申込順)

_ 参加 体験者450円(材料費+保険代)、同伴者50円(保険代)

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

環境科学国際センター

_ 「里山ようちえん」(さいたま緑の森博物館)

自然の中でこんなことをしたい!あんなこともしたい!

そんな自主性を尊重した親子向けの自然体験を実施します。

自然体験以外にも、同じ年齢のお子さんを持つ保護者の方たちの

新しいつながりの場としても活かしていただければと思います。

_ 対象 【カエル組】4月1日の時点で満4・5歳のお子さんと親御さん

  【オタマ組】4月1日の時点で満2・3歳のお子さんと親御さん

_ 日時 【カエル組】9月27日(日)10時~13時30分

  【オタマ組】9月30日(水)10時~13時30分

_ 参加 1組(大人1名+子ども1名)1000円【保険代、お茶とおやつ付】

_ 持ち物 お弁当、水筒、帽子、タオル、雨具、着替え、虫よけ

   必要な方はおむつ

_ 申込み 【カエル組】8月27日(木)から申込み受付開始

   【オタマ組】8月30日(日)から申込み受付開始

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館

_ こどもエコクラブがくぬぎ山で自然再生活動(おおたかの森トラスト)

くぬぎ山地区自然再生活動。たくさんの大人たちに交じってこどもエコクラブも汗をかきます。皆さんも参加して下さい

_ 日時 2015年9月27日(日)雨天中止

_ 集合 ①新所沢駅東口交番横(9:15) ②くぬぎ山駒ヶ原の森駐車場(10:00) 

_ 参加 無料

_ 持ち物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク

_ 交通 西武新宿線新所沢駅東口より西武バス(「本川越」行き9:30発乗車→「シチズン前」下車徒歩10分)

       

解散 ①現地12:00 ②新所沢駅東口12:50頃

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

おおたかの森トラスト→行事予定

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉