身近な物の中に含まれる化学物質の抽出や染色の実験を通して、理科実験に親しむ講座です。
_ 日時 2015年9月27日(日)13:30~15:30
_ 対象 小学3年生~中学生(小学生は保護者同伴)
_ 定員 24名(申込順)
_ 参加 体験者450円(材料費+保険代)、同伴者50円(保険代)
自然の中でこんなことをしたい!あんなこともしたい!
そんな自主性を尊重した親子向けの自然体験を実施します。
自然体験以外にも、同じ年齢のお子さんを持つ保護者の方たちの
新しいつながりの場としても活かしていただければと思います。
【オタマ組】4月1日の時点で満2・3歳のお子さんと親御さん
【オタマ組】9月30日(水)10時~13時30分
_ 参加 1組(大人1名+子ども1名)1000円【保険代、お茶とおやつ付】
必要な方はおむつ
【オタマ組】8月30日(日)から申込み受付開始
くぬぎ山地区自然再生活動。たくさんの大人たちに交じってこどもエコクラブも汗をかきます。皆さんも参加して下さい
_ 日時 2015年9月27日(日)雨天中止
_ 集合 ①新所沢駅東口交番横(9:15) ②くぬぎ山駒ヶ原の森駐車場(10:00)
_ 参加 無料
_ 持ち物 お弁当、軍手、タオル、水筒、マスク