彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2015-11-10 シンポジウム「異常気象と気候変動の科学~世界の気象キャスターと考える私たちの未来~」の開催について(環境省)/緑の森フェスタ2015(さいたま緑の森博物館)

_ シンポジウム「異常気象と気候変動の科学~世界の気象キャスターと考える私たちの未来~」の開催について(環境省)

本年12月にパリで開催されるUNFCCC/COP21に向けて、気候変動問題に関する議論が国内外で活発化しているなか、この好機を捉え、国内における議論をさらに喚起し、国民の気候変動問題への理解を促進するため、

11月10日(火)14:00-16:15、東京(イイノホール)において、シンポジウム「異常気象と気候変動の科学~世界の気象キャスターと考える私たちの未来~」を開催致します。

なお、参加には事前申込みが必要です。

_ 日時 2015年11月10日(火)14:00~16:15(予定)

_ 場所 イイノホール 4階 Room A(定員200名)

  東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング

_ 主催 環境省

_ 共催 公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)

_ 備考: 日英同時通訳あり.

_ プログラム.

_ 14:00~14:05 開会挨拶 環境省 地球環境局長(予定)

_ 第1部 講演

_ 14:05~14:25 基調講演①.

_ 「IPCC第5次評価報告書 統合報告書の概要と主要な知見(仮)」

_ フレドリン・タンガン マレーシア国立大学教授(前IPCC第1作業部会副議長)(予定)

_ 14:25~14:40 基調講演②.

_ 「欧州における気候変動コミュニケーションについて(仮)」

_ ジル・ピーターズ VTM(ベルギー民放局)気象キャスター(予定)

_ 第2部 パネルディスカッション

_ 14:40~16:00

_ 「気象キャスターと気候変動科学者の対話~強靱な(レジリエントな)社会の構築に向けて~(仮)」

_ 登壇者

_ ファシリテーター: 江守正多氏(国立環境研究所)(予定)

_ パネリスト(1):フレドリン・タンガン氏(予定)

_ パネリスト(2):ロデル・ラスコ氏(World Agroforestry Centre)(フィリピン)(予定)

_ パネリスト(3):気象キャスター 井田寛子氏(予定)

_ パネリスト(4):気象キャスター ジル・ピーターズ氏(予定)

_ 16:00~16:15 参加者との質疑応答

_ 参加申込

_ 参加料無料、事前申込制となっております。

ウェブサイト(http://www.iges.or.jp/jp/natural-resource/20151110.html)よりお申込み下さい。.

_ ※参加募集は、締切期限内であっても定員に達し次第締め切らせて頂きます。

_ 詳しくは以下をご確認の上、ご参加ください 。

環境省→報道発表資料

_ 緑の森フェスタ2015(さいたま緑の森博物館)

一年に一度、緑の森で行われる、美味しい食べ物やアート、イベントを楽しむお祭りです。

期間中、展示室にて緑の森博物館周辺の自然をテーマにした写真や絵画などの作品展を開催。

土日には、自然と触れ合うプログラムやクラフト体験コーナーも行われ、青空マーケットや演奏会など楽しいこと盛りだくさん!

ご家族で、お友達と、ぜひお出かけください!

_ 開催期間 11/10(火)~11/15(日)

_ 14日(土)のイベント

_ ★青空マーケット 10:00~

ベーグル屋さんやご飯屋さん、とれたて野菜など様々なお店が並びます

_ ★ツリークライミング ツリークライミングチームRももんがーず

ロープを使って木に登ろう!

木の上から観たことのない景色を見てみよう!

_ 対 象:小学生以上

参加費:1名2000円(保険代・材料費・指導料として)

_ 開催時間:第1回10:00~ 第2回11:00~ 第3回13:00~

     第4回14:00~ 第5回15:00~ 

の5回を予定しています

_ ★オカリナ風の音 12:30~

_ オカリナ合奏の音色が森に響きます。森の中でゆっくりオカリナを聞きましょう

_ ★野外朗読劇 13:15~

_ 自然をテーマにした、楽しい朗読劇を上演します

_ ★水鳥の池クルーズ 14:30~

_ 水鳥の池をボートに乗ってわくわく探検!!

対象:どなたでも

_ 参加費:100円(保険代)

_ 時間:第1回14:30~ 第2回14:45~

_ 15日(日)のイベント

_ ★青空マーケット 10:00~

_ ★オカリナの演奏会 内田種臣 氏 12:30~

ソロのオカリナの音色が森に響きます。森の中でゆっくりオカリナを聞きましょう

_ ★チェーンソーアート

みどり森の木を使ったチェーンソーでの彫刻作り実演

_ ★水鳥の池クルーズ 14:30~

_ 水鳥の池をボートに乗ってわくわく探検!!

対象:どなたでも

_ 参加費:100円(保険代)

_ 時間:第1回14:30~ 第2回14:45~

   第3回15:00~ 第4回15:15~

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

さいたま緑の森博物館→イベント情報

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉