彩の国環境ネットワークプラザ(埼玉県内の自然系・環境系イベント情報)

◆埼玉県内の自然系・環境系イベント情報

埼玉県内の自然系・環境系のイベント行事をご紹介します。(一部、県外情報が含まれることもあります)

★ご利用の際は、左のカレンダーから検索をすると便利です。(緑色の日に行事があります)

・掲載希望の情報がありましたら利用規約をご一読の上、ご連絡ください


2015-11-14 収穫祭(NPO法人ときがわ山里文化研究所)/「2015県民の日特別企画」を開催します!(埼玉県環境科学国際センター)

_ 収穫祭(NPO法人ときがわ山里文化研究所)

収穫の秋を迎え毎年恒例の収穫祭を賑やかに楽しく行います。 毎年、サトイモ、ネギ、白菜、大根等の秋野菜を収穫し、参加者はとり立ての野菜を使って、いも煮やバーベキューを楽しみます。

当日は地域の方にも参加していただき交流も行い、収穫の秋をともに楽しむ人気の事業です。

山里の味を楽しみ、地域との交流を深めましょう。 もちろん、お酒も用意します。(*飲酒運転は厳禁です)

_ 日時 2015年11月14日(土)  9:30 ~ 15:00

_ 集合場所 ときがわ町 大野 ログハウス 集合

_ 参加費 一般 1000円    会員 500円  小学生以下無料

_ 定員 事前の申込をお願いします。

_ その他 飲み物等用意しますので、車の使用はご配意ください。

詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。 ときがわ山里文化研究所→募集事業

_ 「2015県民の日特別企画」を開催します!(埼玉県環境科学国際センター)

11月14日(土曜日)は埼玉県民の日です。

展示館の入場料がどなたも無料になるほか、県民の日限定の楽しい特別イベントも行います!

県民の日は、環境科学国際センターで1日遊ぼう!学ぼう!

_ 県民の日特別企画のイベント内容

(1)サイエンスショーA「空気ってチカラもち!?」

_ (2)サイエンスショーB「-196℃の世界」

_ (3)特別公開「研究所公開」

_ (4)ダンボールクラフト「ASIMOを作ろう」

_ (5)自然観察会「見てみよう感じてみよう 秋の生態園」

_ (6)大人気!「オリエンテーリングクイズ」

_ (7)燃料電池自動車「トヨタMIRAI」展示・試乗会

_ (8)科学番組ミニ上映会「虫・ムシおもしろ図鑑3」

_ (9)オカリナコンサート

_ (10)(同日開催・加須市企画)「炭焼き体験」

_ 詳しくは、以下をご確認の上、ご参加ください。

埼玉県環境科学国際センター→イベント情報

彩の国環境ネットワークプラザ

サイト内検索

環境ネットワーク埼玉