奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩肌にしみでる湧き水が創り上げています。
荒川源流の大自然の中で、氷のオブジェは高さ8m、幅30mにも達することがあります。
秩父市大滝公民館から約2㎞ハイキングして、氷柱見学し、再び秩父市大滝公民館へ戻ります。
そして秩父の郷土食「ずりあげうどん」を作って食べると、心も体も温まります。
_ 日時 2016年1月30日(土)
_ 集合 秩父市大滝公民館 9:30
_ 解散 秩父市大滝公民館 14:40
_ 内容 三十槌氷柱見学ハイキング、ずりあげうどん作り
_ 対象 幼児・小学生・中学生とその家族 30人
_ 費用 600円