_ おおたかの森トラストでは、以下のイベントを予定しています。
ぜひご参加ください。
_ *春の鳩峯でゴミ拾いをしながら森の観察をしよう
_ 日程: 3/22(日)
_ ・持ち物:軍手、タオル、飲み物、帽子
_ ・参加費:無料
_ ・集 合:所沢市久米水天宮前 9:30
_ ・交 通:西武線所沢駅西口より西武バス「西武園駅」行き9:05発乗車→「水天宮下」下車徒歩5分
_ ・解 散:現地 12:00頃
_ ・共 催:鳩峯の森を守る会
_ *雨天中止
_ 日本野鳥の会埼玉支部では、以下のとおり探鳥会を開催します。
ぜひご参加ください。
_ *青い鳥、赤い鳥、猛禽類に期待しましょう(1月)
初めての方からベテランまで楽しめます。
_ 日程:3月22日(日)
_ 集合: 9:00 西武新宿線狭山市駅西口(会の青旗を目印に)
_ 解散:12:00頃 稲荷山公園
_ 参加費:一般100円、会員50円
_ 持ち物:水筒、雨具、双眼鏡、帽子、防寒具
_ 主催:日本野鳥の会 埼玉
_ エコシティ志木では、以下のイベントを予定しています。
ぜひご参加ください。
_ 【日時】3月22日(日) 9時30分~11時30分 (雨天中止)
_ 【集合】いろは親水公園「こもれびのこみち」あずま屋(志木市本町2丁目/ルストホフ志木の隣り)
_ 【内容】「こもれびのこみち」斜面林および新河岸川河川敷で、ごみ拾い等の作業を行います。
_ 【持物】軍手・作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
_ 【費用】無料
_ 【主催】NPO法人エコシティ志木
_ エコエコでは、以下のイベントを予定しています。
ぜひご参加ください。
_ *土の色っていろいろあるんだよ。
_ 日時:3月22日(日)9時30分~11時30分
_ 集合場所:見沼自然公園入り口近くのベンチ
_ 定員:30名
_ 案内:エコ.エコメンバーズ
_ 企画:加倉井憲一(ペドロジー学会会員)
_ 参加費:大人500円、子ども100円(保険代等)
_ 服装・持ち物:汚れても良い服装、長袖・長ズボン・帽子、飲み物、寒さ対策の服装
_ *雨天中止の場合はお知らせします。
_ ときがわ町の特産品である無農薬栽培の「ときがわ茶」は、年々品質も向上して、農薬や除草剤を一切使用しないで栽培するお茶として評価が高まっています。
玉川・都幾川の農産物販売所で通年販売しています。
より良い「ときがわ茶」を作るため、茶畑の管理(草取り、茶葉整枝)作業、施肥作業等を行います。
_ 日時 : 3月20日(金)・22日(日)9:30~15:00
_ 集合場所 : ときがわ町大野七重窯場
_ 参加費 :1日500円、会員無料
_ その他 : 作業着、弁当、飲物等持参