いきものふれあいの里センターのセンターエリアを約1時間ほど歩きます。
_ 日時 2015年12月5日(土)13:30~(約1時間)
_ 対象 どなたでも
_ 集合 いきものふれあいの里センター
_ 参加 無料
_ 問合せ いきものふれあいの里センター 電話:04-2939-9412
トラスト保全第1号地で保全作業(竹の伐採)体験をしてみませんか?
伐採から枝取り、片付けまで。3~5本伐採した竹は必要なだけ持ち帰り可能
_ 日時 2015年12月5日(土)9:00~12:00(雨天中止)
_ 定員 10人(申込順)
_ 対象 小学生以上(小学生の場合は保護者同伴のこと)
_ 持参・服装 飲み物、作業用手袋、作業しやすい服(作業道具は、1号地にて準備します)
大野地域の特産品化として人気が高まっている「都幾川源流わさび」作りに取り組んでいます。
今回の作業は、わさび田の草取り整備、苗の植え付け作業と等とわさび漬け作りも行う予定です。
なお、わさび漬けは材料(酒粕)の用意ができた場合に限ります。
地域の特産品として、さらに美味しい「都幾川源流わさび漬」作りに取り組んでいきます。
なお、商品の販売は、12月中旬、ときがわ町内の農産物販売所で行います。
_ 日時 2015年12月5日(土)9:30~15:00
_ 集合 ときがわ町 大野 七重窯場
_ 参加 一般 500円(一回) 会員無料
_ 定員 20名(一般・会員先着申込み順)
_ その他 作業着、弁当、飲み物持参