こんなタウンハウスがあったら入居したい・・・
_ 日時 2015年7月11日(土)10:30~15:00
_ 場所 東京都板橋区(最寄駅:都営三田線・本蓮沼駅より徒歩5分)
_ ※詳細は、お申し込み後にご案内します。
_ 密集した住宅街に建つ、2戸建て車庫付きタウンハウスの見学会です。
_ 1戸は建て主さんご自宅として、もう1戸は賃貸住宅として使われます。
無垢の木を使い、ビニールクロスを使わず、セルロースファイバー断熱のエコ住宅ができました。
_ 比較的建て詰まった敷地による日当り条件により、LDKは2階に設けました。2戸とも、吹き抜けからの採光、高窓による通風で、快適でのびのびとした空間になりました。
_ また、防犯を考慮した通風のとり方なども見どころのひとつです。
_ 建て主さん自宅のEAST2階は、グルッと廻れる間取りで、大きな空間の使い分けと、家事のしやすさが両立しています。
_ 耐震等級2をクリアした埼玉県産木材によるしっかりした骨組みと、省エネルギー対策等級4をクリアする温熱環境設計がなされています。
長期優良住宅(共同住宅)
地域ブランド化住宅事業補助金受給住宅
構造材、造作材:埼玉県ときがわ材使用
耐震等級2
平成25年省エネルギー基準クリア
断熱:調湿性、吸音性にも優れるセルロースファイバー吹込み方式の高断熱仕様
準防火地域対応サッシ
床板:杉厚板、カラマツ板
内部壁・天井:和紙貼り、漆喰塗り、杉・カラマツ張り
無垢の床材が使用可能な、低温温水式床暖房設置。
_ 設計:新井聡・勝見紀子(アトリエヌック)
_ 施工:笹森工務店 (共に、NPO木の家だいすきの会専門会員)
_ 日時 2015年7月11日(土)10:00~14:00(随時受付)
_ 場所 クロスケの家
_ 参加 300円